みんなのレビューと感想「の、ような。」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

の、ような。
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,439件
評価5 60% 860
評価4 30% 435
評価3 9% 126
評価2 1% 11
評価1 0% 7
341 - 350件目/全1,069件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    絵もストーリーも私の好みでどんどん読みたくなりました。続きが気になります。キナさんと兄弟くんたちの関係が今後どうなっていくか楽しみ。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    おっさんの身勝手さ。

    まず「施設は可哀想だから引き取った」という描写が気に入らない。
    自分は6歳から18歳まで児童養護施設で育ちましたが、自分は可哀想な子供だったのでしょうか。現在施設で育ってる子にも凄く失礼で腹が立った。
    あとこのオッサン可哀想という理由だけで深く考えもせず、マンション主である他人の主人公に子供を押し付けるようなことして自分勝手過ぎないかな。
    主人公や子供が良い子だったから良かったけど、無責任な大人に振り回されるところだった。
    いかにも漫画って感じで先が読みたいと思えずギブアップ。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    心温まる

    子供ネタのお話は正直嫌いなのですが、こちらは素敵です。作者さんがBLを主として活躍されてるようで、ビックリ。そちら系は苦手なのですが、このお話は本当に心あたたまります
    現実はそんなに甘くない、という方もいそうですが、設定自体があり得ないので、良いと思います

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ぜひ読んでほしい

    色々想像してしまってツラい。
    電車じゃ読めないくらい涙が出てしまいます。
    でも深刻な暗い雰囲気にならないのは、きなほの性格のお陰かも。
    子供達には、ほんとにほんとに幸せになってほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    人の心が暖かい。

    人の心が暖かい話で続きが読みたくなりました。
    みんなこのマンガを読んで、心の暖かさを分かって欲しいなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    人として

    主人公の生き方というか考え方が好きです。なかなか出来ないから…漫画の中で彼女が言ったり、行動したりするのが本当に心地よくて見たあと私も少しはいい人間になろうと思えます。(笑)

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    どんどん読み進めてしまう

    はる君がかわいい。
    実際にこんなことがあったらもっと悲壮感が漂うのでしょうがそこはマンガ。今のところさらっとしてる。
    キナさんの一言一言がなんか染みる。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ほっこり

    とても心がほっこりする漫画です!!きなほちゃんがとても良い人で泣ける。兄弟もとっても良い子!心があったかくなります!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ちょっと重いかなと重いますが、絵はすきです。
    主人公の隠された何かが気になり続きがどうなるのか展開が、楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    試し読みしただけで
    すごく惹き込まれ
    続きが気になる作品です!
    これから登場人物たちのかんがどうなっていくかたのしみです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー