【ネタバレあり】の、ような。のレビューと感想(32ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
両親を亡くして誰を頼ればいいのかわからない、弟を不自由無く育てて上げたい、沢山の人の優しさとお兄ちゃんの強さが描かれています!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
先が
この先登場人物達がどのようになっていくのか、家族以上の家族になれるのか、先が気になって仕方ありません!
早く続き配信願います!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでるとどことなく切なさを感じます。
両親が死んだ二人の子供、
その子供を連れて来た彼氏、
その子供を預かるヒロイン…
この子たちが幸せになれればいいなと思います。続き気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おすすめ
作者さんが好きなので、購入しました。
読み進めていくうちにどんどん先が気になる展開で読んでい手とても面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく良い漫画
久々にすごく良い漫画と出会えました。
まず主人公が素敵。人として尊敬できる人。辛い過去がありそうだけど、その過去を知っていて側にいるパートナーがいるからきっと大丈夫な気がする。
パートナーも、自分だと関わりたくないけど良い人!きっと主人公のことも支えてくれるはず。
そして子供達が良い子すぎるー!ご両親を亡くして辛いはずなのに可愛くて偉い。
でも、不慮の事故で亡くなったはずなのに、グレることなく良い子で手が掛からなくて、どんな家庭だったのだ?と義意を抱いてしまったり。
登場人物みんな良い子だから幸せになって欲しいな。by 匿名希望-
23
-
-
4.0
事故で両親を失くした兄弟を引き取って育てる話。
主人公のサバサバした性格が好感持てる。
いきなり子供の行事や付き合いは大変だろうね。
冬真くんはいじらしいしハルくんは素直で可愛いし幸せになってもらいたいなあ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい話です
赤の他人同士が家族になっていく
ストーリー、ですが
なんとなーく読み初めてみたら
引き込まれてしまいました!
続きも楽しみながら読ませてもらいます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんだかとても暖かいお話だなぁというのが第一印象でした。
きなほさん、とてもフラットな人なんだなと思いました。
二人が家に来たときも、気を遣って優しくするとかではなく、対等に彼らを見ていて、でも守らないとっていう深い愛情もあって魅力的な女性です。
一緒に住むからにはルールはちゃんとしておく、というのは冷たそうに見えて実はとても優しいことなんだと気づきました。
辛い現実を背負った兄弟が幸せであることを願ってやまない、、。
とってもいい作品です!by モナカアイス-
0
-
-
3.0
現実
日本のどかには、こうゆう兄弟もいるんだろうな!とは思うけど、やっぱり辛いよね。そこを救える従兄弟と彼女の優しさすごいね!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
彼氏が彼女に何も言わず急に親戚の子を引き取ってくるんだけど、始めはありえないと思ったけど、なんやかんやで彼女は人として出来た人なんだなぁと思った。
by 匿名希望-
0
-