みんなのレビューと感想「の、ような。」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
社会派なストーリー
すごく好き!!!
主人公がぶれなくて強くて凛としていて
あこがれます。
育児の参考になることもいっぱい。by ガル子-
0
-
-
5.0
頑張れ!
絵が可愛い。兄弟が可愛いし、家族がなくなったことへの悲しさを抱えつつ、新しい生活へ馴染んでく、心が癒やされてく様が心が暖かくなる
by ACCA-
0
-
-
5.0
結構泣きながら読むことも多いかも。
現実的な複雑な問題も多いけど、少しずつ解決していくところがゆっくり読めていい。by しなさく-
0
-
-
5.0
考えされられます
今の時代の子育てを客観的に見られると言うか、大人の事情、大人次第で子供たちが振り回されてしまうのはなんとも言えないですね。
本当の親じゃないからこそ与えられる環境、感情がある事を伝えてくれる作品だと思います。
子育て世代、これから子供が欲しいと思っている方におすすめです。by y_yu-
0
-
-
5.0
きなほちゃんの考え方がとても素敵!
そして子供達もちょっぴり物分りが良すぎて心配だけど、一緒に成長していく姿がとてもいいです!by むーむママ-
0
-
-
4.0
あっさりとしっくり
子供2人を引き取る時点でかなり破天荒な内容と思いきや。話はお手柔らかに進んでいきます。主人公の女性の淡々とした物言い、誰も傷つけない配慮が自然とできる性格に惹かれます。尚且つ、思ったことは言える所は憧れる部分です。続きがきになります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
久しぶりに更新されたので改めて読んでみました。不思議な家族の形ですが、こういうのなんかいいなぁ、と思いました。主人公が、ママ友にハッキリものを言うのでスカッともします。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
未婚で同棲もしていないのに突然彼氏の親戚の子どもと暮らすなんてぶっ飛んだ設定。いや、普通OKしない。ありえない。漫画だからってすごく強引な流れ…せめてもう一段階踏んで欲しい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公の女性のサバサバした性格が素晴らしい。お付き合いしている恋人が突然連れてきた子供たちを迷うことなく受け入れて、こんなふうに真っ直ぐに向き合うのはなかなかできることじゃない。リアリティーがあるかと言うと難しいですが。こんなふうに救われる子達がひとりでも居たらいいな、と思わせてくれます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とてもいい作品です
無料分が待てなくてすべて課金して読みました。(47話まで)
話は兄弟(冬真と春陽)の両親が不慮の事故でなくなり、亡くなった母のいとこの愁人が兄弟を引き取って、恋人である希夏帆のマンションに来るところから始まります。
とても複雑な関係ですが、希夏帆は状況を理解し愁人と共に兄弟を引き取って育て始めます。
結婚もしてない、子どももいない愁人と希夏帆ですが、子ども達のことを思い、そのときに考えうる最良の方法で育児や生活をしていきます。
自分には子どもがいますが、とても参考になります。希夏帆のようには言えないなと思うことばかりです。
冬真と春陽の年でこんないい子はいないと思いますが、両親を亡くしても冬真はグレるわけでもなくとても素直で、でも心の中で両親が事故にあったのは自分のせいだと攻め続けている。
春陽も小さいながらに何かを感じとり、生活しています。
希夏帆にも過去に何かがあったようですし、それをわかって一緒にいる愁人。これから徐々に明らかになっていくのだと思いますが、早く続きが読みたいです!
登場人物みんないい人なので、みんな幸せになっていけますように。by めあすけ-
1
-