みんなのレビューと感想「の、ような。」(ネタバレ非表示)(16ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 97話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
続きが楽しみ
作家さん買いで、購入しました。現実ではなかなかこういう人は居ないのでは、こういう人になれたらいいなと思いました。他の物語の登場人物が出てきたら、そういう所も見てたら面白いです。
by ちゃはこみ-
0
-
-
4.0
生き様がカッコいい。
タイトル好き。
主人公のキナさんのハッキリとした物言いが好き。
体裁とか、いろいろ気にして言えなくなるようなところを、思ったことを言える強さ、私も欲しい。
この方はどんな人生を歩んできたんだろう、と、描かれていない部分が気になります。
の、ような。
関係性に無理に名前をつけようとすることは野暮なことなのかも、と思ったり。
続きが気になってついつい読んでしまいます。by miyuking2020-
0
-
-
4.0
久々に単行本で欲しくなった
あっさりさっぱりだけど、本当によく観察して色々気持ちを汲んであげるキナちゃん。
本当に素敵です!!
久々に、単行本買おうと店頭に行った作品です。
ダークなテーマだけどライトな印象でよめます。めっちゃすき!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
希夏帆って淡々としてるし、わざとらしい優しさではなく、ほんとの優しさや思いやり持った素敵な女性!またおんな女してないとこが魅力的✨
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絶妙な距離
自分の子供だったらどうしても感情移入してしまうので、こんな距離を保ちながら、サポート出来たらと勉強になります。
子供と喧嘩した時に読んで冷静になりたい。
と、同時にどうやったらこんなに良い子に育てられるのだろうと考えてしまいました。by もずめだか-
0
-
-
4.0
家族とか親子とかそういう枠からはみ出た愛情表現がひしひしと伝わってきました。自分に子供がいなかったらきっとこうは出来なかっただろうな…とか、何を話そうかなど、いろいろと考えさせられるお話。まだ途中ですが、それぞれが幸せを感じて生きて欲しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
たんたんと読んでしまいました。
無料だけを読んだのですが、疑問が…きなほちゃんが何故断りもせず、子ども達との生活を受け入れたのか…謎です。by ロバートロース-
0
-
-
4.0
急に親になったシングルの等身大ライフ
バリキャリでもなく、でも自分なりに仕事をして、パートナーはいるけれど、結婚せず既存せず、そんな主人公が急に2人の子どもの親になって。互いに尊重し合って生きていく新しい家族のあり方が面白い。人間的な魅力なのかな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
先が気になるのに
ptがない……
悲しい……
主人公の女性の関わりすぎない手をだしすぎない優しさがぐっときましたby ちっグー-
0
-
-
4.0
面白い
主人公のきなちゃんが、子供を預かるところからはじまるのですが、
特に抵抗なく、受け入れてるところが、素晴らしいなぁと、思いました。
次が気になって、すぐに読んでしまいました。by 匿名希望-
0
-
