【ネタバレあり】の、ような。のレビューと感想(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
悲しいけど
悲しい話しから始まるけど、温かい人ど出会って始まる新生活にどうか幸せになりますようにと思いながらよんでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
きなちゃんの飾らない言葉が、2人の子供達の心を癒してくれると思う。
ストレートな言葉なんだけど、ちゃんと向き合って真剣に話してくれる。
自分も子供の時にきなちゃんみたいな人がいたらなぁ〜
心がじんわり暖かくなります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が見やすい。家族ではないのに、一緒に生活していく上で大切なことを自然と話のなかに取り入れているところも良かった。
by 紅葉100-
0
-
-
3.0
子育て
子供が2人いる主婦です。
子育てしたこと無い人が急に2人の子どもと同居、自分は在宅ワーク。なかなかの大変さですが頑張ってもらいたいby 匿名希望-
0
-
-
5.0
何度も繰り返し読みたくなる
感動!とかいい話!とかそんな言葉じゃ言い表せない
すごく複雑
何回も繰り返し読みたくなる話です
続きが気になりますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
いい!
すごくやさしい2人と生活ができてほっとしました!
自分が同じ立場なら生活できないほど悲しいだろうなと泣けましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
良い話やなぁ。
切ないし、苦しいし、やるせない。冷たい世間。。まぁ、みんな、自分の事で精一杯なのも、わからなくはない。
周りの一部の優しい人達、温かい気持ちが伝わってきて、嬉しくて、苦しくなる。どうか、少しでも笑顔の多い毎日を。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごいなぁ。。。
結婚はしてないカップルの彼氏の方が突然、親戚の子ども二人を引き取るって。。。すごい話だなぁ〜とア然としてしまいました。
でも彼女のキナちゃんはすごく芯のある、温かい心の持ち主のようで、すごいなぁと感心させれちゃいました。
自分達の子供もいないのに、すごく包容力がある。自分の気持ちをいつも相手に伝えるし、子供らへの接し方に愛があり、心地良くてすごく素敵な女性です。できないこともちゃんと理由付きで説明してくるから、聞く方もすんなり聞き入れられますね。すごく人間味のある方です。
子供たちを受け入れた4人での暮らしがどうなっていくのか、すごく楽しみです。by しばきちくん-
9
-
-
4.0
続きが気になる
ひょんなことから、血縁関係のない兄弟を預かることになった主人公。
変に気を使うことなく、できること・できないことははっきり兄弟たちに伝える。
でも兄弟たちがどんなことを思っているかにはちゃんと気遣って、共同生活を続けていく。
お互いの関係やバランス感覚が心地よく、淡々と話しが進んでいるようでいて、それぞれの心の機微が
描かれていて、ついつい読み進めてしまいます。by ♪nao-
0
-
-
5.0
優しい
事故で両親を亡くした少年2人(1人は幼児ですが)血縁者とそのの恋人と4人で暮らし始める。
暗くならず押し付け的な感動ものでもなく、自然体な作品です。
決してお涙ちょーだいなお話ではなく、読み手が優しい気持ちになりました。by 匿名希望-
0
-