みんなのレビューと感想「ふつつかな父娘ではありますが」(ネタバレ非表示)(51ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
シチュエーションがありえなさ過ぎ……
いくら気に入ったからって、なんの相談もなしに養子縁組はいかがなものかと。
ヒロインは素直で健気な良い子だし、養父は不器用すぎて損な性格だけど実は努力家で祖父思い。
今後が楽しまです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いい子は救われなくてはならない
こんないい子は幸せになるべき
途中から、恋かなーみたいな。お父さんの戸惑いと悩み行動がかわいくて読んじゃうby わんゆみゆみ-
0
-
-
3.0
どうなるのかしら?
可愛らしい絵タッチです。
桐生のおじぃちゃんが‘サンタクロース’に見えましたw
定食屋のおじさんとおばさんには身震いするほどのガッカリだけど。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悩む
無料分を読み終わり、続きを購入するか悩んでいます。
なんとなくストーリーがわかってしまうのでありきたりな感じになってしまいそうで不安です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あんまり面白くない。おじちゃんおばちゃんがものすごくムカつくし、話にリアリティがないので感情移入できない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
父と。
普通ならあり得ない。絶対に。父親がカッコいいからできることだと思います。これから、どうなるか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだまだ
これからですが、
主人公が健気すぎて可愛らしすぎて結婚したい程、愛らし!
不幸のドン底から…の話は苦手でしたが、
面白く読めています。by ライアーズつー-
0
-
-
3.0
タイトルを見て、え?と思ったけれど読んで、あぁそうゆう事かと納得。この先の親子!?関係に目が離せませんね。
by ぞーきん-
0
-
-
3.0
設定
すごくあり得ない設定ですが、主人公がお人好しで、でも不幸で、フルバの透みたいで可愛いと思いました!!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今ちょうど続きが気になるところです!!
おじいちゃんと、苗の両親との繋がりとか泣きそうになりましたー!!by 匿名希望-
0
-