みんなのレビューと感想「コンビニの清水」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    コタローは一人暮らしで作家さんの事を知り読んでみました!

    味ありますねぇ…

    コタローは一人暮らしでポイント全部使いきってしまったので、ポイント復活したら読みたいです!

    なんかほのぼのしてて、世の中捨てたもんじゃないなぁと思わせてくれる作品でこの作家さんは追いかけていきたいと思っています。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    こんなコンビニ嫌だ!

    ネタバレ レビューを表示する

    二人のお婆ちゃんがやってるコンビニ。お婆ちゃんの気分次第で開いてたり、閉まっていたり、商品のラインナップも偏っていて何だかコンビニというより商店。ただ、人間味が溢れているのと、コンビニを通して大事なことを教わる不思議なお店。けど、やっぱり普通に売ってほしいな(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白かった!!

    出だしから、かなり、面白かった!!まず、ありきたりな、コンビニの設定かと思いきや、あり得ない意外な登場人物を店員に設定されていて、笑えました!!普通にあり得るコンビニの設定でも、登場人物を変えるだけで、これほど話が膨らむのか、と思いました!!

    by 匿名希望
    • 3
  4. 評価:4.000 4.0

    ハッピーエンド❓

    ちょこちょこちゃんとオチが付いていて、とても読みやすい作品です。

    近所に会ったら行きたいような怖くて行けないようなお店。

    ドキハラはありませんが、ついつい先が読みたくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    かわいい

    この作者さんの絵、だいすきです!^ ^
    コンビニって若者のイメージが強いですが、最近増えていますよね(O_O)

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ちょっと毒のあるほのぼの・・・

    同じ作者の作品に出てくる大屋さん、という設定でもうワクワクしましたが、試し読みで読んでみて、期待を裏切らない内容でたまりません(^ー^)
    身長はさすがにデフォルメし過ぎですが、実際にこんな感じの老夫婦がお店を経営してたりしますよね、そして案外?洞察が鋭かったりするのでこの作品も、ちょっとスパイス的な毒のある良作なんじゃないかと思います。
    今後ポイントがたまったら是非読んでみたいです。

    • 6
  7. 評価:4.000 4.0

    無料分だけ読んでみました。
    今どきコンビニのお年寄り店員は珍しくないけど、こんな感じの店、田舎ならまだあるかな?有料分も読みたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    え、何これかわいい。座敷わらし?じいさんばあさん?を彷彿とさせる可愛いさ。オシドリぶりがほんわかしていい!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白そう

    無料試し読みだけしましたが面白そうです。
    読みたいの終わったら購入しようかと思います。
    もう少し無料試し読み増やしてもらいたいなーと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの系なので

    私は、絵柄も話しもとっても好きです、日常に溢れた、親近感あるお話しや、たまにシュールな感じも良いです!

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★☆ 131 - 140件目/全142件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー