みんなのレビューと感想「コンビニの清水」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
あの!
コタローくんの大家さん!!
こんな、コンビニに、入りたいような、入りたくないような…。
全話読みたくなりますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作者さんの本が好きです。
面白いし、泣かされます...
色んなことに気付かされ、自分を見つめ直す機会になりますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
コタローとは全然違う感じですが、ドラマのアパートの管理人夫婦を思い出しちゃいました。
評価もいいので、ポイントがある時に読んでみようと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
コタロー
コタローの作者のコタローより前の作品とのことで、絶対おもしろいだろうなと思います。これから読みたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼのとする
ほのぼのとする
コンビニでの光景。
年寄り夫婦の和やかな空気が
そこには流れる。いいな。この感じ。
目が二人ともやたらと座ってるby 匿名希望-
0
-
-
3.0
スピンオフ
コタローは1人暮らし、のような気持ちを求めていると、たぶんがっかりするので、ちょっと暇つぶし程度に読むくらいで十分かも。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが……………
気になります!!!
コタローは一人暮らしの、関連作品で紹介されました。
このちっちゃな老夫婦はこれから何をしてくれるのでしょうか〜?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
田舎のコンビニはこんな感じ⁉️
こういう店舗が都会にあったらおそらくやってはいけないだうなと思いつつ、ここしか行かないと思う人もいるだろうな、都会にもあったらいいなと思えてしまうような温かみのあるマンガだと思いました。
by OKP-
0
-
-
4.0
面白い!
「コタロー」からきました。絵のタッチも好きですが、キャラがホント良すぎます。他の作品も読んでみたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料お試し分のみ読みましたが、キャラがたっていて面白そうな予感。続きが気になります。続き、読みたいです。
by 匿名希望-
0
-