みんなのレビューと感想「おばさんSNS中毒」(ネタバレ非表示)(59ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
いる
こういう虚言癖女いるいる、まさに身近にいます。こういう虚言癖ばれるからね。身近にいるからよけいに面白かった
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵があんまり好きじゃないけど面白かった。
主人公がグイグイ突っ込むのすき。
しかし最近SNSもの多いな〜。
ネタ切れなの?
ゴミ屋敷トイプーの二番煎じばっかりだよね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この手の話はそんなに好きな系統でないのに、なぜか読んでしまう。人間の悪魔の心の部分が映し出されてるからかな。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料配信分読みました。SNSの前におばさんがつくタイトル。アラフォーとしては気になり読みましたが、リアルで哀れで良い気分にはならなかったので、他の作品は読んでません。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
笑っちゃった
めっちゃ笑っちゃった笑笑こういう人ってぜったいいる。全く同じような人が近くにいたせいか、すごく笑っちゃいました。。。本人は気づいてないだろうけど嫌われています。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
実際にこういう人たちいそうだなーと
思い読みました。やっぱりSNSは良い部分や怖い部分色々ありますね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
主人公が…
最初に話だけ読みましたが、あのような虚言癖がある人っていますよね。でも別に人に嫌な思いさせてるわけでも無いから、スルーすればいいものを主人公がいちいち突っ込むっていう…。個人的に主人公のようなタイプの方が嫌い
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
虚言
嘘ばかりついて自分大きく見せようとする女友達いたなあ。自分にも見覚えあるけどわりと女ならあるあるかな?
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
主婦は家に籠るからSNSにハマるとやらかしそう
仕事なり友達なりで少しでも外に出れれば、そんな落とし穴にはまる事ないんじゃないかな?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
キラキラ
よく見せたいの、んーって感じですよね。そんなん思われたら嫌で、隠してしまう方です。それも気にしすぎかな、とも思うけど。過剰な意識なわやろな、どちらにしても。
by 匿名希望-
0
-
