みんなのレビューと感想「おばさんSNS中毒」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 完結
おばさんSNS中毒
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:1話まで

作家
配信話数
全10話完結

※本作品の007話~008話は、「39歳、貧困デブスが婚活したら…」003話~004話と同じ内容になります。

重複購入にご注意ください。

みんなの評価

レビューを書く
2.9 評価:2.9 1,514件
評価5 8% 120
評価4 17% 260
評価3 44% 659
評価2 23% 347
評価1 8% 128
11 - 20件目/全128件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    最初の話は…

    ネタバレ レビューを表示する

    今はマウンティングと言うらしいですが
    昔で言う「自慢しい」がテーマですが。

    そう云う子供、大人って居るなぁ…と。
    家に誰かを招く事が無い場合、あの辺りに住んでるって情報位しか知らなかったり。

    私が中学生の頃、少し話す位の関係だった子が「私の家、ココなの」と大きくて立派な家を指指すものの、入れてくれる訳でも無く「じゃ、また明日ね! 見送るね」と言い出して…。
    私は気になって帰ったフリをして
    急ぎで戻ると全然知らない汚いボロ家屋に入って行って。

    翌日、普通に挨拶はしましたが
    元々別クラスだった事も有り…
    その子のクラスメートに聞いた話では
    良く嘘をつく、見栄っ張り、人を見下してる等の理由でハブられている、との事。

    私はたまたま部活で知り合い、少し話す関係になりましたが、言われてみれば
    やたら馴れ馴れしく、上から目線の発言が多かったなぁ…と。

    多分凄い貧乏なのが嫌、こう云う暮らしがしたい!とかの理由で軽く見栄を貼って後に引けなくなったって感じがします。

    最初の話でもテーマ的には、私自身も経験させられた事でも有り、完全な作り話だと思わず読めましたが。

    ただ、こちらの話においては
    主人公の「気になる癖」もウザいなと思います。
    疑う気持ちは腹の中に。
    「そうなんだ、凄いね(ハイハイw)」って流してれば良いのに、と思いました。

    いちいち聞いてくる、突っ込んでくるって
    現実界で言えば嫌われますし、反感を買いやすく、無神経ってなると思います。

    嘘は良くないけど、嘘をつきたくなる
    何かしらの原因が他人には分からないだけで有るのかもしれませんしね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    おばさんなのにとかくせにとは思わないけど、良い年の取り方はしてないなあと思いますね、なんでもかんでもさらしてるひとあるけどりかいできない

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    おばさんSNS中毒

    ネタバレ レビューを表示する

    最初のストーリーは、子どもの時の嘘が治らず、大人になっても人をだますおばさんの話。
    展開がわかります。
    お金を払って読む気にならない。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    内容薄いです。

    キラキラ女子の闇のみ。
    内容薄いです。
    虚言癖や見栄で身を滅ぼす系はよくある話ですが、どうして本人がそんな風になってしまったのかの描写もなく、ただただ同じ展開がエスカレートするだけ。
    それに、SNSは完全におまけのような印象です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    最近の若い人はとかいうおばさんに限って実はSNSにハマってることが多い。
    ネット社会に振り回されすぎ。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    キラキラ女子の闇

    きらきら女子の闇しか読んでないけど、主人公も主人公で性格悪い。
    きっと、この人だけじゃなく他の人のことも気になりだしたら徹底的に探るんだろうな。
    そして自分は悪くないみたいな感じ、嫌いだわー

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    よくありそうな話。主役もなんか性格悪いなと思ってしまった笑そこまで問い詰めなくてもいいのに!心で思ったけばいいのに!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    ありがちでした

    SNS関係の漫画、最近特に増えていますが、この本のお話は、どれも
    「ありがち」
    「ベタ」
    なものばかりで、なんだか
    「またこれか!もう飽きたよ…」
    と思ってしまいました。斬新さやオリジナリティが低いです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    主人公黙って欲しい

    主人公が一番性格が悪いです。
    同級生は確かに痛い子だけど、ネチネチといちいち突っかかる主人公にイライラするのは分かる。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    浅はかすぎ。

    この手の漫画が最近は本当に多いなと思います。自分は主婦じゃないですけど、こんなに馬鹿な主婦って現実にいるか?と言いたくなります。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー