みんなのレビューと感想「おばさんSNS中毒」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
モヤモヤするわ
まだお試ししか読んでいませんが、そういう子、いたよね〜〜と、学生の頃を思い出しました。主人公の女の子が突っ込んでいくところがおもしろいです。ウソがバレてしまうのにウソを重ねてしまうところが、背景に何かあるのかな〜〜と思いますが、購入するほどではなかったかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
嘘
嘘ばかりついてなんのためにかと感じました。ただ、ありがちでわかりやすい嘘だなあと感じました。見栄とプライドを捨てないと破滅する漫画でした。ネットの怖さもよくわかりました。親が可愛そうだなあと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いるよね
そんなにsnsいいのかしらん。どはまりする理由がわからない、、、私は逆に、誰かの充実したsns更新を見ると病みそうになるから、snsをほぼみないようにしてるくらいなのに笑笑。でもsnsのいいところは昔の友人と繋がれることだね!それだけで十分!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おばさん って笑
たぶん私ぐらいの、ギリギリ昭和生まれぐらいの年代なのかな?
おばさん笑
私達世代、又は少し上ぐらいの世代って、
何かと、人をカテゴリー分けしたがったり見栄を張ったり、詮索したがったりしますよね。
やたら他人の事が気になるというか。
自己評価が気になる。
自分だけ正統なフリしてね。
もれなく私もそうかもしれないですけど...笑
まるで周囲のママ友達を見ているようでしたわ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
SNSにまつわる、女特有の争いをリアルに描いたストーリー。
自分も女なので、SNSに投稿する写真には多少気を遣うが、読んでいると「わ〜、ここまでする人いたらすごいな〜」と漠然と思っていたら、作品紹介欄になんと実話と書いてあった…。
驚き。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわい、こわい、こわい!!でも実際にいるんですよねぇ。こういう人たち。うそついてるってわかってたらまだいいけど現実との区別がつかなくなり現実だと思い始めたら危険ですよね。おかしいと思った時点で距離おきますけどね(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖すぎるんやけどなにこれ!!わらい
怖いのにどハマりして
ついつい見入ってしまいました(笑)
絵もリアリティーがあって
さらにそれが臨場感を増してると思う。
現実にもこんなことたくさん
ありそうでよかったby 匿名希望-
0
-
-
3.0
SNSって便利だけど、怖いって改めて感じましたね。今もSNSを使ったことによって色々な事件が起こってますが、それでも切り離せないのが今の時代ですね。便利と危険が紙一重。わたしも気をつけます!!
読んでて考えさせられました!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分読みました
なにか面白そうなのないかなーと思って探していて、見つけました。
無料分少し読みました。あーこういう子、いるいるーと思いながら読んでました。
ちょっとスカッとしちゃいました。
もう少し読みたいけど、ポイント使い果たしてしまったので考え中です。by すずぼん-
0
-
-
3.0
セレブ生活をsnsにのせてる同級生。冴えない感じの女の子だったのにーという思いからなのか見て、更には本当かどうか真実?を追求しちゃう主人公。
気にしないのでそんなことアホらしいけどこれ実話だよなーと思いながら読みましたby 匿名希望-
0
-