みんなのレビューと感想「おばさんSNS中毒」(ネタバレ非表示)(134ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      4.0 こういう風な漫画は好きです大人な女性が読むやつ! 
 短編作品で読み切りタイプなので読みやすそうです!ぜひ読んでみたいby 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 過去に同じような人いました過去に同じような所謂ビックマウスいました。色々話をしている中で、なんか、おかしい…と思わせる人。 
 嘘くさい?嘘じゃない?とどんどん疑問が増えて行きました。
 顔つきも…こういう言い方もあれですが、胡散臭かったです。
 暗い話だけどらリアルにある話なので読んでもいいかと思います。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 1話だけ主人公のつっこみ具合が面白ろかったです。思った事口に出しちゃうタイプ。マウンティングしてくる人いたら面倒臭くて関わらないようにって思うけどなぁと。でも「バレエの発表会観に行きたい」は絶対嘘だろ。そんな親しくない子の発表会、東京(地元がどこかわからないけど遠そう)まで行って、チケット買って花束とか用意しないとなのに…。 by うどんとラーメン- 
              
    
         2 2
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 面白いです!SNSで見栄を張る人のイタさとかどうにもならなさとか見ててこわいですが、癖になる面白さです! by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 現実にもあるあると思ったのはいじけ女のオフィス日記かな。 
 ああいうタイプの女性は実際いて、千鶴のようにSNSやっているような人もまずいないから、ボロが出ないしタチが悪い。
 千鶴のようにあざとくころがしてやろう!とも思ってない。
 年齢だって若くないのに無意識に千鶴のようなことをする。
 そう考えたら千鶴なんて若いしボロはあるし可愛いモノかも?
 最初の話と最後の話は、SNSの嘘つきセレブ女たちがダサいとか田舎田舎と馬鹿にしていて気分悪かったですね。
 別に東京23区にだって汚い場所はいっぱいあるし。みんながセレブじゃねぇし。
 ああいうつまらない人間がいるから、東京から来たというだけで、怖い目で見る田舎の人がいるんだね。by テツちゃん- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 うそ昔から虚言癖のある友達。まさか大人になってSNSでも嘘盛り盛りのいいかっこしいだったとは…⁉️地元の友達にもばれてー by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 1,2話読みました。ぶっちゃけ主人公とも近づきになりたくないwわざわざ詮索しまくるとかw2ちゃんにいそうな主婦だなぁw by あまからとうふ- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 1話目個人的な意見ですが、一話目に関しては主人公の細かな性格の方がひっかかりました。 
 何でもかんでも細かいこと気にする人はめんどくさいですよね。
 ということでSNSは恐ろしいと思い知らされました。by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 おばさん?おばさんって歳なのか自分もと思わされた主人公の設定もあって複雑でしたが笑、なんだかリアルだなと思う内容もありましたよ by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 インパクト薄し…タイトルにつられて数話読みましたが、各エピソードが2chや知恵袋あるあるのような感じです。笑 
 嘘ついて見栄張っても良いことないよなあとつくづく感じさせられました。by yes!なか卯クラシック- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    