【ネタバレあり】トワイライト・アンダーグラウンドのレビューと感想

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/12/09 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全32話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
NEWまだ途中ですが、
無料分読みました。
続きが読みたくなる!
あっさりした絵の感じもいいし、
店長の古川に対する、ツンと、デレの塩梅が絶妙でたまりません!笑by み.こ-
0
-
-
5.0
いやもう最高すぎ
ほんとに可愛くて、2人とも最高すぎます。
巣箱の王子様から作者買いでこちらへ。
こっちの方が好きかもしれない。
ふと見せる店長の気持ちが薄い表情にうっすら出るとこが萌えます。by 匿名希望・-
0
-
-
5.0
一気読み
大学生の古川はバイト先の店長に嫌われていると思い、ずっと苦手意識があったはずが、もしかしたら好意的に見られている?と意識した途端興味が湧き出し…
店長、初めは何を思っているか分からなかったのですが、めちゃくちゃ分かりやすい人だった、というのが見えるところで、この作品に俄然興味が湧いて来ました。
好きだと思われている→自分も好き
になる過程が、そうなるよね、と思えるところも好印象。
付き合い始めてからも色々と起こりますが、とても自然。途中どきどきしました。鳥のところ。
最後はハッピーエンドなので読後感がとても良いです。
良作。by ryuha-
0
-
-
3.0
主人公の、性格が好きになれない。bl作品では見たくないタイプ。女なら、腹黒とか言われそう。これを可愛いで片したくないな。ノンケで、店長が自分のこと好きなのかもって、気になって行動するけど、面白がってるノリな感じも好きではない。
by 苺まき-
0
-
-
5.0
なんだコレー???
とっても気になるー!まさかの?
店長→♡古川くん♡
脚立から庇った時の店長の顔がキュンすぎる♡
ノンケだろうがなんだろうが行ってしまえー!by きゅんてる-
0
-
-
5.0
日常感と非日常な
無料から読みはじめて続きが気になり最後まで。何度か読み返しするとこの作品は目線とか仕草とかとても日常であるある感がありました。なので自分としてはとても入りやすかった。ライブハウスのこととか全然わからないけど、ありそーだな!って思う共感できるところも多かった!
店長のツンデレもたまらないw
古川くんの素直な純粋なかわいいところも、トリチュンチュンのくだりも最高に面白かったです。何度も読み返してる!by 5454tara-
0
-
-
5.0
バイト先のライブハウスの店長に自分だけ塩対応されてるから嫌われてると思ってたけど…。
もしかして逆なのかもしれないと、自分を好きな証拠をあの手この手で探る作戦に。
それが店長に刺さってるとも知らずに…。ほのぼの見られてる面白いです。by まんまママ-
0
-
-
5.0
一番好き!
個人的に好みの絵風。
もしかしたら一番好きなBLかもしれないくらい好きです。
天真爛漫で可愛い古川くんとクールビューティーでカッコいい店長。めちゃくちゃお似合いです。
フェス後の喧嘩からお互いの告白までに2週間くらいあるはずなんだけど
もうどんどん表情が暗くなってく古川君見てて辛かった。
(一方その頃店長は元カレに襲われそうになってる。何もなかったのは幸いですけども・・・・)
ちなみに元カレの俊は店長にあんなに言ってたくせに自分もノンケに手出してる、
一貫性がなく、別れたのに尚襲いかけるというまともな子じゃないので嫌い。
いくら可愛かろうが好かん。
続編の「+」の方では大事にしすぎるあまり考えと言動がすれ違いはじめとうとう別れを告げられる事態になるけど
もうほんとこのシーンも古川君が可哀想で読んでるのしんどかった。
「俺たち別れない?」って店長が行った時私までひゅっとなった。辛かった。
翌日にはすぐ元に戻ってほっとしたけどさ。
細かい、繊細な表情とか描くの凄くうまい作家さんだなといつも思います。
別れ話の時の二人の表情、ほんとにリアル。
古川君の「今の俺はどうなるんですか?」とか「ちゃんと振ってください」とか
泣きはしたけどこういうこと言える「賢さ」「強さ」もあるところが古川君のいいところ。
友達と軽く話してる時の反応(キモいとかそういう発言)に傷つき、
誰にでも相談できないんだなと現実を知るけど、それでも不安になるんじゃなくて
乗り越えていくっていう覚悟をもう持ってたんだから男らしいじゃないかっ。惚れ直すわ。
一方店長は本気で好きになったからこそ考えすぎちゃってどうしていいかわからなくなる優しい人。
気持ちは古川君と同じだったのにね。
ま、よくあるパターンではあるけど「お前らまず話し合いせぇよ」っていうね。
みんな思い込んでは自己完結させるからすれ違うんだわ、話し合い大事。
あと古川君のお母さんなら理解してくれそう。
最後のコマの二人の笑顔がマジで可愛い。
高校時代の店長かっこよすぎでしょ!ニヤニヤしちゃった。
金子さんもかっこいいな、女いっぱいいるのは嫌だけど。
私はあまり続編希望!!とか思わない方なんですが(無駄に長いのがそもそも嫌いなので)
この作品というかこの二人に関しては続編描いてほしいなぁと思うほど大好きな作品です。by chibico-
1
-
-
5.0
店長がすごく好き
課金してます、今14話目です。12.13話目くらいから古川くんの心は明確になっていきます。そのくだりがたまりません!14話目は泣いてしまいました。表紙も好みだったけど内容も好き!13.14が神回ですが、読んだらもっとよい回がありそうで期待大です!
by ちひこん-
0
-
-
5.0
大好きな作家さん。
とにかく絵が好み。
時々点になる目、がお気に入りだけど、突然やってくる真顔の美しさよ。
元気一杯が取り柄の古川になんだかんだ振り回されていく北山がなんかちょっとかわいらしい。
最後まで読み進めたい。by mont-
0
-