みんなのレビューと感想「ながたんと青と-いちかの料理帖-」(ネタバレ非表示)(91ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
朝ドラっぽい!
文句無しに面白いです!
戦後の日本で父の残した料亭を守るために、洋食シェフをしていたヒロインが奮闘する・・・
料理と心理描写が丁寧に描かれているので読みやすい&お腹が空きます、笑
個人的には「らっきょうの入ったおいなりさん」が美味しそうで・・・!
一回り以上年下の旦那さんとのビミョーな関係も気になります。
凄く力になってくれる旦那さんに対して、家のしがらみから解放してあげたい・・・と願うヒロインと、もっとヒロインの懐に入りたい旦那さん。
ゆっくり話す時間があればまとまりそうなのに・・・!
続きが読みたくて紙の本も買ってしまいました。
ぜひ大人の女性に読んで欲しいです。by 匿名希望-
31
-
-
5.0
これからどうなるのか楽しみ!
少しずつ惹かれあっていく2人がこれからどうなるのか、とても楽しみです。
また、少し昔の話なのでその時の世の中の考え方も知れて勉強になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
オススメします
時代設定やストーリーが面白くて一気に読み進めました。
絵も丁寧で綺麗です。出会いこそすれ、時間とともにひかれていくふたりの感情も丁寧に描かれてるので読み手としても丁寧に読んでいます。by アン2016-
0
-
-
5.0
この作者が好きなので作者買いしましたが、読んでいて面白かったです。料理も美味しそうで食べたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
戦後というのもぴったりだし絵もストーリーも面白くて、好みだった。行き違いから15歳も年下の大学生と結婚した2人だけど、最初はお互いに素っ気ない様子がだんだん惹かれあっていくところにキュンとした。美味しいお料理も毎回出てきて、レシピも載ってたりでそこもよかった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいけど
ツッコミどころ満載
自分やったらがまんできんから、ちょっとイライラしながら読んでしまう。
時代やから仕方ないか。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
まだ無料分ですが、
絵もストーリーも面白いです。
雰囲気が良いのだと思います。
来月購入しようと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
圧倒的な質量
戦災未亡人の主人公が、ひとまわり年下の大学生と再婚して(させられて?)、実家の料亭再建に乗り出すストーリー。まず、キャラクターが非常に魅力的で生き生きと描かれている。絵の描き込みの繊細さももの凄い。取材に裏打ちされた時代考証、料理レシピも素晴らしい。二人の関係性も、二人を取り巻く周囲の関係性も、いいテンション。この漫画なら一話100円でも読み進めたい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
意外とおもしろいです。ただ、思ったより、料理のレシピが出てこない…最初だけでした。もっと出てくれればいいなぁ〜
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
歳の差夫婦
戦後のキャリアウーマンを年下の夫が支えていくお料理漫画。女性が店を切り盛りしながら、トラブルを乗り越える姿に勇気つけられる。
by 匿名希望-
0
-