みんなのレビューと感想「カワイイ私の作り方」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
参考になりました
美容テクとかが参考になったとの口コミを見て、購入。
ストーリーは期待してなかったけど、個人的には設定も面白かった。
私はアラサーだけど未だにプチプラだったりファストファッションだったりの服で出勤してるので、「アラサーなら質のいい服を」のところはちょっと恥ずかしくなった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初は絵柄が苦手でしたが、
お話は面白いです。
登場人物が少ないのは読みやすいですが、今後の展開が単純にならないか心配です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ストーリーも気になるけど
美容に関してのワンポイントアドバイスがとても参考になります★美は1日にしてならず。
更新が楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
春乃がとにかくモテ系でかわいい。春乃になりたい一心で読み進めています。漫画だと思っても、どうしたらそんなにかわいくなれるのか、気になります。
by サキえもん-
0
-
-
4.0
タイトルに惹かれて無料お試し分だけよんでみたら…。私の心にも痛い言葉が…( ;∀;)最近、仕事に行くときもどこかへ出かけるときもメイクが手抜きになってたなあと痛感(;o;)今一度、自分自身も振り返ろうと思います!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大抵漫画には悪い人が出てきてストーリーが進んでいくのに、悪い人が1人も出てこないので見ていて心が落ち込んでいくことがなくていいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白そう!自分にすごく自信のある女性って、そんなにいないと思う。主人公の気持ちに共感して、一緒に変われるそんなストーリー。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わりと
好きな話です。キラキラ女子にはそれなりの努力がありますし。女子力は偉大です。
わたしもキラキラしたいです!by くりのみ-
0
-
-
4.0
絵や内容は好みが分かれるかもしれません。
私は同世代ですので、ああ、こういうタイプいるなぁと、思いながら見ています。
友情や恋愛にこれからどう変化発展があるのか気になるので読み進めると思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
オシャレを捨てる女子は
女子にあらず。オシャレやメイクに興味が無いヒロインが会社のやな奴に感化され可愛くなっていく。なんか丁寧にメイクしようって素直に思えました。
by すなぐる-
0
-