みんなのレビューと感想「カワイイ私の作り方」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
解る
なかなか、可愛くなれない気持ち解ります。 変化していく姿が、楽しみです。素直になれたら、世界が広がるんでしょうね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
面白いし自分磨きの勉強になります。これからも更新が楽しみです😄
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
可愛くない主人公が変身する、このテーマもありがちと言えばありがち。ただ、たいていスタートでは魅力があったらお話にならないので、そこから巻き返すまでは評価しにくい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
女は磨けば輝ける!
自分でキレイにしてあげればどんどんキレイになれる!!
歳をとっても、キレイでいる事は諦めたくないなー。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
こんな気持ちになるのわかるなあと思いながらも、春のに影響を受けて気持ちを変えていく主人公だけど、不器用でも前に進んでほしいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初に表紙を見たとき、男の子と女の子のイラストだと思ってた。そしたら、2人とも女の子じゃん。だから、あれ?ってとこから読み進めるパターン。可愛くない設定だとしても、もう少し女の子感だしてほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
楽しみ
主人公がフラレた理由が凄いリアルで、この状態におちいるのが想像できる女性がたくさんいると思う。彼女の頑なな心がこれからどのように変わっていくのか、可愛くなっていくのか楽しみですね。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
地味な女の子が他の人の力を借りて変わろうとする、ある意味よくあるパターンのお話なのかな
途中までしか読んでないですが。
キラキラ女子の発言が爽快ですね
続きが気になるので、ポイント復活したら読もうと思いますby 匿名希望-
1
-
-
4.0
リメイク
可愛いが作れるなんて、と私も勉強になりました。化粧品、メイクなど、また気持ちの持ち方など参考になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
めちゃくちゃわかる
スッピンが綺麗な女子なんて
本当にごく一部!!
サバサバナチュラル系だろうと、ふわふわ癒し系だろうと、みんな大なり小なり作っています。
作る、といえば聞こえは悪いかもですが
頑張ることが自信に繋がるんですよ…
最近サボりがちな自分へ反省の意味も込めて。by またしても-
1
-