みんなのレビューと感想「はたらく細胞BLACK」(ネタバレ非表示)(46ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
このシリーズ大好きです!
細胞をキャラクター化して、とても勉強になりました。この本を読むまでは、自分の体の細胞とか考えたことありませんでした。
ちょっとグロテスクだなーと感じるしーはありましたが、細胞が何をしているのか、どの役割をしているかなど分かりやすく漫画で描かれてました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろすぎ
血球がキャラクター化して、それぞれの働きを描いた「働く細胞」の大ファンになり、続きてこちらも購読してしまいました!
ブラックで働く人の細胞も連動してブラック労働で、切ないけど笑えました(笑)
笑いながら読んでるけど、可哀想な細胞さんたちのために、少しでも体内環境を良くできるよう気を付けようと思ってしまいますねby 匿名希望-
2
-
-
5.0
現実的で、解り易い。
本家も、最高でしたが、こちらもリアルで描写も解りやすい。 おススメ。
派生なのに、オリジナリティな要素も折り込まれているし、何より赤血球クンの仕事に対する気持ちも共感しつつ、とにかく解り易い。
作画ものびのびしてる。by poposhan-
2
-
-
5.0
はたらく細胞がお好きな方ならとても楽しく読めると思います。確かに色々とブラックなのではたらく細胞みたいに面白くさらっとは読めないかも。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はたらく細胞ほんと好き。
自分の身体にも同じ事起きてると思うと身体大切にしようと思います。
ペット大好きな私は、動物の体のはたらく細胞があったら読んでみたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とっても勉強になる!
アニメ→原作→スピンオフと巡ってきました。
こちらも体の中で起こってることが分かりやすく、面白かったです。
赤血球と白血球の性別が逆だったり、武器がナイフから長刀だったりと細かな違いも楽しめました。
職場がブラックなだけに、進○の○人やエ○ァのような臨戦感…(例えが違ぇよと思った方ごめんなさい)、本家も症状の紹介のため結構ひどい目に遭ってましたが、やっぱり体は大切にしないといけないなと思います!by 匿名希望-
7
-
-
3.0
ブラックですね
はたらく細胞のスピンオフです。
私はこっちの方が分かりやすいかも(笑)
身体を大事にしなきゃなと思います。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
はたらく細胞シリーズ
初めは、はたらく細胞を『アニメ』でしりました。体の中で起きていることを擬人化してて、おもしろいなぁ。と、思いました。blackではちょっぴりRのかかる内容です。でも大事なことなので、知っておくことは大切だと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
怖いー!
身体の中でもこんな事が起こってるなんて、、、怖すぎる!
会社もブラック、体内もブラック。
身体を潰すも生かすも貴方次第、、、by とんちんしゃん-
0
-
-
4.0
面白いけど…。
面白いけど、悲しいような切ないような…読後は妙な気持ちになりますね。
本編の方はアニメ見てますが、ストーリーはけっこうすっきりする感じで好きだけど、さすが『ブラック』とつくだけありますね…。 体、大切にしないとなぁ。by 匿名希望-
0
-