みんなのレビューと感想「はたらく細胞BLACK」(ネタバレ非表示)(46ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
勉強になる!
はたらく細胞からこの作品を知って読んでみました!
タバコや飲酒が体にどんな影響を及ぼすのかなどとても勉強になります!by 匿名希望-
1
-
-
4.0
「はたらく細胞」を読んで、とても面白かったのでこちらも読みました。ブラック!やばいですね。健康管理は大事!無理してはいけないなぁと実感させられます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はたらく細胞から
はたらく細胞からのシリーズで読みにきました。
キャラが濃いw
楽しく体の勉強♪
細胞さん達みてると、いじめないようにしないとって思っちゃいます。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
勉強になります。
医療従事者なので、楽しく学ばせてもらえています。深夜のアニメがきっかけでファンになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
はたらく細胞のアニメを見ていたら、BLACKが気になってしまい読みました。アニメのはたらく細胞の様な穏やかさが無く、常に危険で崖っぷちな体内の様子に、自分はこうなりたくないととても思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
このシリーズ大好きです!
細胞をキャラクター化して、とても勉強になりました。この本を読むまでは、自分の体の細胞とか考えたことありませんでした。
ちょっとグロテスクだなーと感じるしーはありましたが、細胞が何をしているのか、どの役割をしているかなど分かりやすく漫画で描かれてました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろすぎ
血球がキャラクター化して、それぞれの働きを描いた「働く細胞」の大ファンになり、続きてこちらも購読してしまいました!
ブラックで働く人の細胞も連動してブラック労働で、切ないけど笑えました(笑)
笑いながら読んでるけど、可哀想な細胞さんたちのために、少しでも体内環境を良くできるよう気を付けようと思ってしまいますねby 匿名希望-
2
-
-
5.0
現実的で、解り易い。
本家も、最高でしたが、こちらもリアルで描写も解りやすい。 おススメ。
派生なのに、オリジナリティな要素も折り込まれているし、何より赤血球クンの仕事に対する気持ちも共感しつつ、とにかく解り易い。
作画ものびのびしてる。by poposhan-
2
-
-
5.0
はたらく細胞がお好きな方ならとても楽しく読めると思います。確かに色々とブラックなのではたらく細胞みたいに面白くさらっとは読めないかも。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はたらく細胞ほんと好き。
自分の身体にも同じ事起きてると思うと身体大切にしようと思います。
ペット大好きな私は、動物の体のはたらく細胞があったら読んでみたいです。by 匿名希望-
0
-