みんなのレビューと感想「SNSの毒女たち」(ネタバレ非表示)(74ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
怖かった
今の世の中ぽくって
やっぱり普通が1番ってさらに痛感できるというかやっぱ虚しい
何でもある世の中のほうが逆に悲しいようなby 匿名希望-
0
-
-
3.0
この手の
この手の話は展開が読めてしまうんですけど、ついつい読み込んでしまいます。私の近くにも、いいね命の友人がいて逢っていても携帯ばかり触っているので疎遠になりました。それを毎回思い出させるテーマです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現実的ではないけど、世の中インスタやブログを見て本当にこんな生活をしているのかなぁと、疑問に思うこともあります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
胸くそ悪い主人公
そういう話とわかってはいても、読めば読むほど気分が悪いです。本当にこんなこと現実におこるのか?と思わないでもない…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みました。
医者と結婚して、それでも満足せず、子供は放置で自己中。ありえないと思いたいが実際こんな親いるんだろうなと、読みながら思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
えすえぬえす、すごく流行ってますね。
わたくしもいくつかやってますが
携帯依存症になりがちです、気をつけるby 匿名希望-
0
-
-
3.0
わからない
こういう人っていそうだけど、女の私からしたら結婚した男の人がバカすぎ。顔だけでちやほやされるのは若い時だけだよー。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
内容はともかく、強制終了が多すぎて読むのにストレスがたまる。
by terachan-
0
-
-
3.0
子供の泣きかたが変。
SNSしか居場所ない人って大変なんだなーって思う。子供が可哀想になってくる。
どちらにしろ旦那も親の責任あるのかなby 匿名希望-
0
-
-
3.0
同じ子どもがいる主婦目線ですが主人公ありえません。子供はベビーシッターに預けっぱなしで大金を一日中使いまくり…
漫画の世界だけの話だと思いたいです。by 匿名希望-
0
-