みんなのレビューと感想「SNSの毒女たち」(ネタバレ非表示)(55ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
いるいる、こんなの(笑)
自分はSNSとか滅多に見ないけど、友人はすごい頻度でアップしてる。
SNSってそんなに楽しいのかなーby 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖い
本当にSNSって怖いなぁって思います。
使い方間違えると破滅しちゃう。
なかなかだと思います。
慎重にならねばby kibinago-
0
-
-
3.0
おもしろい
とてもおもしろいと思います。続きが気になります。現代的な話だなぁと思います。SNSってこわいわ〜とつくづく思う話です
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでいてちょっとゾッとするお話もあり、おもしろいです!毎回、3話で完結するので、読みやすさもあります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわいーーー
改めてSMSの効果を感じました。
私自身、楽しくやっていますが、なんでも程々にやるのがいいと感じました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自業自得
遊びたい…綺麗でいたい
女性の本音ではあるものの、家族を犠牲にして見てて可哀想に思えた。自分はこんな風にならないようにしなきゃ…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
く
基本、snsは信じないし友達なんていらないので、いいね欲しいとか友達増やしてネット恋愛してる人たちを鼻で笑うのがストレス発散になってる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんな奴ww
いる?
ハマりすぎ。大人なのに。って思いながら読みまくりましたww
面白いです、皆さんもお気をつけを。
気を付けるって意味で読んでもいいかもですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
育児放棄。
まだ小さいお子さんがいるのに
「インスタ映」ばかり考えている最低な母親でした。
自分だけではなく、お子さんと楽しく生活をする事が出来なくて、自分の欲望の為に生きている。そんな感じでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
イライラする
あまりにも身勝手でイライラする!
たまに一人になりたい気持ちはわかるけど、ほったらかしで遊び歩いたりはできないなぁ。
って、漫画の世界だけど。
でも、こんな母親が実在するんだろうなとは思う。by Yi-
0
-