この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「虐待児のその後 伊藤ゆみ傑作選I」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
2.6 評価:2.6 248件
評価5 7% 18
評価4 11% 27
評価3 35% 86
評価2 33% 81
評価1 15% 36
71 - 80件目/全86件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    漫画と言えども、幼い子どもが何の抵抗もない子どもが叩かれている姿は見ていてとても辛いです…。今もどこかで同じように虐待を受けている子がいると思うと胸が締め付けられます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    嫌だ

    なんで子供が虐待されるんだろーあんなに可愛くて弱くて守ってあげないといけないのに。。。なんで育てられないのに産むの?

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    子供は悪くない

    虐待された子が皆、道を踏み外すわけではないが…虐待されていなければ、踏み外していなかったかもしれない。
    怖いと思いつつ、最後まで読み進めたくなるお話です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    虐待をされつづけて育った子供は、ずっとその思いから苦しめられ続けるのですね。言葉でうまく表現できませんが、虐待している親は、どんな思いなのかと、考えてしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    漫画ですが、

    ネタバレ レビューを表示する

    虐待はよくない、された子供が親になり、さらにその子供に受け継がれてしまう。
    この繰り返し、連鎖がなくなる事を願うばかりです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    なるほど

    そういう終り方なのか、と思いました。
    虐待の連鎖はあるけれど、無くすこともできると思います。
    こういう作品を読むたびに早くなくなって欲しいと感じます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    マンガとは思えず辛い。

    無料配信分のみ読みましたが、現実に主人公の様な人達を知っているので感情移入し過ぎて続きが読めませんでした。

    主人公の様な立場は早く、マンガだけの世界になって欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    いつも思うのは

    虐待する親は、なぜ子供のせいにするのか?
    旦那が女作るのもお金がないのも
    子供のせいではない。
    なぜ?
    その場所から逃げたいなら自立するしかない。たとえ子供を施設に預けることになっても。
    意地や見栄で手放せないだけなんだろな……。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    虐待を

    虐待を受けた子ども達は、助け出されたり逃げ出す事が出来ても長い間トラウマに苦しむのですね。
    一人の人生を狂わせる程におそろしい仕打ちですね。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    社会派漫画

    以前に虐待がテーマの作品を読んだのですが、幼少期でしたので成長したその後が気になっておりました。はやり、負の連鎖を実感致しました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー