みんなのレビューと感想「センパイの手ほどき」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ストーリーとしてはキライじゃないです。
茶道部長のお堅いセンパイに心から惹かれていく女子力高めのヒロイン。
絵もかわいいんだけど少し古い感じはします。
茶道のこともプチ解説があったりして勉強になりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
すぐに惚れやすいという性格の主人公。振られたその日に好きになったのは茶道部の部長さん。これからどうなって行くのか楽しみなところです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
惚れっぽい女の子
見た目が派手で惚れっぽく、すぐに彼氏ができるけど長続きしない女の子が次に好きになったのは茶道の家元の息子。振り向いてもらうために服装を改め、お茶の勉強をして…というのはいいけど、元々派手女子だったのは設定だけで、服装を改めてからはただの健気な女の子になってるし、家元の息子も割とすぐ主人公好きになるし、ご都合主義感がすごい…
by ことながら-
0
-
-
3.0
茶道できる男の人って完璧って感じでどことなく古風な人でかっこいいですよね~
茶道の先生って言うと女の人のイメージなので・・・by 匿名希望-
0
-
-
3.0
少し読んでみました。少女マンガらしい絵で、可愛いです。主役の女の子が惚れっぽい&茶道部のイケメン硬派男子という王道なストーリーかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
先輩のつながり�てほどき。
モテるけど、すぐふられちゃう女子高生。
そんな時、出会ったのが、茶道部部長!
部長は下心のある人は入部をみとめないby 匿名希望-
0
-
-
3.0
校則も守れないような子が茶道部の先輩を好きで、すごく一生懸命に変わっていく様子がすごくいいと思った!
けど、先輩が何を考えてるのか全然わからなくてモヤモヤ…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
先輩はカッコイイです。ただ、他のレビューにもある通り、なぜこんなに早くヒロインを好きになったのかが疑問です。
付き合っては振られてばかりのヒロイン。ちょっと会っただけの先輩をすぐ好きになって、茶道部に。こんな軽いヒロインちょっと感情移入できないです。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
絵が可愛い
茶道部の部長との恋、なんかちょっと
ニヤニヤしながら無料分読みました。
憧れるような話で、やっぱりマンガは
いーなぁーって思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
はじめは主人公の女の子が少し違和感だったけど、頑張る一途な感じがよくなりました。先輩がかっこいい。実際にはいないです。
by 匿名希望-
0
-