みんなのレビューと感想「味噌汁でカンパイ!」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ほのぼの
毎日の朝食=味噌汁ですが、なんだか大切な人と食卓を囲んで朝食を食べることが愛しく思える作品です。主婦ですが毎日の味噌汁作り面倒だと思っているけれど、当たり前の光景が大切だと意外なところから気づかされました(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
味噌汁美味しいよねー
作り方も描かれてて為になります(^^)
読んでると味噌汁飲みたくなっちゃうな〜by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お母さんになるって可愛い
成りたくてなれない母親
母親の暖かさをどんな形で表現するかは色々だけど
味噌汁・・・・・
味噌汁もインスタントの時代
味噌汁を母親とイコールなんていつまで表現されるのかなぁby 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料立ち読み分を読んでみました。
主人公の二人が中2に見えなくて高校生くらいの方がすんなり話が入ってくる。
お味噌汁等の作り方がわかってためになりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お味噌汁が好きなので
読んでみましたが、絵が好みではありませんでした。料理をテーマにした漫画は絵がもっとほのぼのした情緒のあるものの方が好きです。
テンポはいいので読みやすいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かわいいとグルメが合体しています。幼なじみを大切にする主人公の女の子がとても可愛すぎてたまりません。ほっこりします。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お味噌汁作りたくなります
主人公たちが、中2。さすがに、この設定はナイだろうと思ったけど、絵がキレイで素直な展開なので、抵抗なく読めてしまいます。お味噌汁を作ってみたくなりました。
by うさ緒-
0
-
-
3.0
この作品を読むだけで、味噌汁を作りたくなります!
幼馴染のために味噌汁を作り合う若い2人が可愛い!
もっと味噌汁を見直そうと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんで味噌汁?と思いましたが、母親を亡くした幼なじみのために作ってあげて心があたたまる作品でした。味噌汁食べたくなりました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
青春
青春!って感じで爽やかな作品だなと思いました。一生懸命な女の子とシャイな男の子で学生時代を思い出すような感じです。
by 匿名希望-
0
-