みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

舞妓さんちのまかないさん
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
306話まで配信中(54~70pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,849件
評価5 48% 1,376
評価4 36% 1,039
評価3 13% 366
評価2 2% 55
評価1 0% 13
341 - 350件目/全366件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ほっこり

    舞妓さんになりたくて、中学卒業後に上京して舞妓さんの修行を始めるも、舞妓には向いてないと青森に帰るはずが、まかないさんが辞めたため、若くして置屋のまかないさんになったキヨちゃん。
    キヨちゃんの柔らかい優しさ、スーちゃんとの友情が描かれています。レシピなどはなく、お料理はストーリーの一部という感じかな。
    なんだかほっこりするお話でした。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    ほんわか

    お料理漫画かなと思って、めくってみましたが、お料理はそれほどで、キヨちゃんのほんわかした雰囲気を楽しむ漫画でした。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ほっこり

    舞妓さんたちのやり取りや、京都弁にほっこりして、キヨちゃんが作るご飯がすごく美味しそうで食欲そそられます。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    絵も比較的キレイに描かれているし、ストーリー展開も割と面白くかつ読みやすくて、有料分も購入して読んだ。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    レビューが高かったのでまずは無料だけ試してみました。
    私には可もなく不可もなくといった感じです。
    一話は特に絵と紹介コマで終わってる。
    これでポイントとるのはないかな、と思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    タイトル通りの漫画の内容でしたね 華やかな舞台で活躍する舞妓さんを影から支える料理担当ってところですか」 なかなかおろしろかったてず

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    無料配信分を読みました。
    漫画ではなかなかない設定ですよね。
    舞妓さんの普段の生活を見るなんてできないし、新鮮に感じました。
    出てくるお料理も、普通の家庭料理ではありますが、美味しそうです。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    視点が面白い

    裏方さんが主人公で、しかも舞妓を断念した女の子とはユニークな設定だと思います。
    心温まるストーリーで癒やされますね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    無料配信分の5話まで読みました。
    置屋さんの賄いの女の子が主人公という一味違った視点から花街の生き様をほっこりと描いています。
    この作者さんは花街関係の人だったのでしょうか?割と忠実に描かれていると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    どちらかと言えば、
    参考になります!!って感じで、
    見続けてました!(笑)
    ストーリーもイラストも好みです!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー