みんなのレビューと感想「裁判長!ここは懲役4年でどうすか」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
深夜ドラマの原作?
むか~し、向井理がまだ無名の頃に主役で深夜ドラマでやっていたのを観ていたので「原作あったんだ!」と読んでみました。
ドラマと空気感は違う感じがしますがまあ面白かったので無料分だけは読んでみようと思います。
ドラマには他に六角精児さんが出ていました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
裁判所に行ってみたくなるお話。
いつどんな時に事件に巻き込まれるかわからない。
それを感じる。
人間として生きるとはを考える。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
裁判の傍聴
阿蘇山さん?しかそういう趣味の人はいないと思ってました。傍聴って、出入り自由なんですね。裁判官をはじめ当事者も人間だから、色々なドラマがありそうですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
原作も読みました。作者にとって傍聴は娯楽であり、面白いから、に他ありません。下手にカッコつけることもなく、言い切っちゃってる感が、サッパリしていていいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
原作は昔読んだ
原作の小説はかなり昔に読みました。とてもおもしろい本だった。それに比べると、マンガはイマイチだと言わざるを得ない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
笑っちゃいます。
タイトルが、面白いです。ほんの中身は、退屈な日常をいかに楽しむかというのが裁判の傍聴で、人間味が溢れています。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まぁまぁ
昔ドラマ化されたやつかな?
何かで読んだ時は面白いと思ったけど、読み返すと結構主人公の偏見的な意見もあったりと…それ以外は面白かったかな〜by 匿名希望-
0
-
-
4.0
裁判傍聴はした事がないが、罪を犯した人間達だから、変わった人が多いだろうし、傍聴は多分面白いだろう。これん観て価値観が変わる人もいるのではないだろう
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアル
裁判の傍聴は未経験でTVで見るくらいですが、重い空気が流れていそうですね。そういう雰囲気がよく描かれていると思います。
by buuta-
0
-
-
5.0
すっかりはまり、最後まで読みました。裁判内容も面白い。弁護士と検事の裏側や策略も描かれていて、難しい内容ではなく楽しめました!
by 匿名希望-
0
-