みんなのレビューと感想「娘が学校に行きません 親子で迷った198日間」(ネタバレ非表示)(72ページ目)

娘が学校に行きません 親子で迷った198日間
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 836件
評価5 21% 174
評価4 36% 302
評価3 35% 296
評価2 6% 46
評価1 2% 18

気になるワードのレビューを読む

711 - 720件目/全836件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    不登校

    来年度入学する子供がいます。
    もし自分の子供が不登校になったら…親として何ができるのだろうと不安に思っていたので今後の参考に読んでみました。

    最悪のケースを回避するための勉強になった気がします。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ✳︎

    ネタバレ レビューを表示する

    こちらの漫画を読む前にレビューが気になりみました。不登校=困るという概念でしたが、レビューの方の考え方もあるんだなと頭に入れつつ読むとまた違う世界感ですね。半分しか読んでいないので、ゆっくり時間をかけて読みます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    何となく共感…

    ネタバレ レビューを表示する

    昔、私も学校に行きたくなくてズル休みした次の日学校に行くのが怖くなってまた行けないというのを繰り返していた時があったなと懐かしく思いました。そんな時期は誰もが通る道だと思います。そして乗り越えることができると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    不登校の理由…

    自分へまだ親にはなっていないのですが、いつか子供ができ、不登校などの壁にぶつかってしまったりしたらキチンとこの漫画のように子供に接してあげたいなと勉強になる漫画でした。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    なんとなく

    ネタバレ レビューを表示する

    なんとなくわかる。大人だけど。結局わたしは病気だったんだけど。子供でもそういうのあるのかな?まだ1話しか読んでないので、結末が気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    いいね

    私の上の子が今小学生ですが一年生ですでに「学校行きたくない‼」と言い出したときは悩みました!なのでとても勉強になりました‼

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    私も行きたくなかったなー!こんなふうに休ませてくれるお母さんがいたら……私も登校拒否になってたなっ(笑)我が子にだっていつ起こるか分からないから、参考までに読んでおこ(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    他人事

    我が身に降りかかった時、自分ならどうするかなって考えながら読みました。
    私自身は学生生活が楽しくて、友達との喧嘩も自分で解決してきました。幸い、子供は無事に学校へ通っています。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    子供がいる身ではビクビクの内容、タイトルで読み始めました。
    友人にも小学校の途中から不登校で現在高校に通いだしている子がいます。
    でも我が子となると、全然話は変わります。
    このマンガも参考にしたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    子供がいる母として

    やっぱり気になる話題。不登校。
    突破口はなんなのか、母は家族はどうあるべきなのか。ちょっと考えさせられました

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー