みんなのレビューと感想「娘が学校に行きません 親子で迷った198日間」(ネタバレ非表示)(65ページ目)

娘が学校に行きません 親子で迷った198日間
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 836件
評価5 21% 174
評価4 36% 302
評価3 35% 296
評価2 6% 46
評価1 2% 18

気になるワードのレビューを読む

641 - 650件目/全836件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    これは

    かなり考えさせられる作品!
    子を持つ親として、今後、もしかしたら通る道かもしれないので、モヤモヤした気持ちで読み入ってしまいました!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    いまの時代

    私の子供の頃は不登校のこはあまりいなかったがいまの時代はどの子がなってもおかしいくないんだなあーと思いました。
    親も子供も互いに戦いですね。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    自分にも三人子どもがいますが、今は元気に学校に行ってますが、不登校になったらどうするんだろう。
    色々考えながら読んでしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    12話まで読みました

    貴重な体験で読み物として面白いです。
    うちの子はまだ小学生に上がってませんが、近い将来こういう状況になったら…と考えさせられます。
    友達や勉強が嫌で知恵熱が出たことがある人は少なくないと思いますし、もしそうなっても親子の孤独な戦いじゃないと勇気付けられます。
    ただどんなにつかれていても売り言葉に買い言葉でも、我が子に「○ね」は言いたくないので星−1で。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    うーん

    子供の不登校…悩ましいテーマですね…
    自分も子供の頃学校に行きたくない時期があったので娘さんの気持ちもよくわかりますし子を持つ親の気持ちもわかります。結末が気になります

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    無料分だけ読みました。私にも小学生の娘がいるので、すごく続きと、最後はどうなるのかとが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    タイムリー

    ちょうど知人の息子さんが不登校になったという話しを聞いたばかりで読みました。
    リアルで等身大の内容を、重くなり過ぎないタッチで描かれていて、これなら、似たような境遇の当事者も、心を重くせずに読めるのではないかと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    参考になる

    現実にたくさんこういう事はあるので、
    参考になります。
    どうやって復活したのかとても気になります。一気に読みたいなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    夢中で全部読みました。色々な悩みがある人がいるんだなぁと思いました。まだ子供がいないので想像しかできないのですが、子供の不登校は怖いと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    めっちゃわかります。
    何で女子グループって仲間はずれなんてするんでしょうね。
    しかも順番って…そりゃ行きたくなくなりますよ。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー