みんなのレビューと感想「娘が学校に行きません 親子で迷った198日間」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 835件
評価5 21% 173
評価4 36% 302
評価3 35% 296
評価2 6% 46
評価1 2% 18
41 - 50件目/全296件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    誰でも不登校になる時代。考えさせられる内容でした。また子どもがいるので自分の子がもし学校に行きたく無い時どうすれば支えてあげられるのかと思いながら読みました

    by M m
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    先が気になって読んでしまう。

    ネタバレ レビューを表示する

    学校なんてなければいいのに。。。そんなふうに思っていた学生時代。。。この漫画は そんな私の過去を思い出させる作品でした。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    この作家さんの作品は、共感できることが多いです。うちは幸い不登校とは真逆の皆勤賞姉弟ですが、紙一重だとおもいました。

    by Ryo14
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    まだ無料分を読んだだけですが、続きが気になります。
    子どもがいると、いつそういうことが、起こるかもしれないと思います。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    積み重ね

    きっかけは一つだけじゃなくて、ストレスの器に少しずつ溜まっていき
    器が溢れた時は、もう学校に行くのも苦しい状況だったんだろうな

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    こっr

    この人のかく作品の登場人物はだいたいイライラさせられる性格。合わないんだろうなと思うが広告がしつこくでるのでつい無料分は読んでしまう

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    そういう事ってある。だけど、抜け出せたらなら良かった。親の愛情だと思う。自分ひとりのちからでは絶対無理だよ。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    考える

    この作者さんの漫画はいつも、心に響くものがあります。絵は可愛らしい感じなのですが内容は毎回とっても社会的。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    絵が好き

    何だか絵が好きです。試し読みだけ読みましたが、続きが気になります。同じ小学生の娘が居ますが、不登校になることだってあり得るし続き読もうと思います。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    もどかしい

    前に進みたいけど、進められない、心の葛藤ですね。当事者にならなければわからない話なのですが、少しでも理解して寄り添えたらと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー