みんなのレビューと感想「娘が学校に行きません 親子で迷った198日間」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 836件
評価5 21% 174
評価4 36% 302
評価3 35% 296
評価2 6% 46
評価1 2% 18
111 - 120件目/全174件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    子供が学校に行かなくなったら、自分が親になって子供がそうなってしまったらと深く考えさせられました。難しい問題だと思いました

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    リアル

    とにかくリアルです。
    兎にも角にも、
    環境、取り巻く人って大事です。
    この親子は恵まれていましたね。

    子供がいる方は読んでみた方がいいかと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い

    野原さんの漫画は絵は可愛らしいけどとてもリアルで、でも押しつけがましくなくて好きです。不登校について等身大な気持ちが分かります。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    私自身学校に行けなかったときがあり、自分自身の気持ちと、母となった今親としての立場それぞれの気持ちに思い入れしてしまい一気読みしてしまいました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    考えさせる

    ネタバレ レビューを表示する

    重いテーマですが、作者の画風と軽妙な語りで楽に読めます。多くの場合があてはまる事ではないと思いますが、非常に参考になります。まだ途中までですが、先が楽しみです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    切実な内容でとても考えさせられる事もあったり、心情がヒシヒシと伝わる作品でした。画がシンプルなタッチで可愛らしいのが、重い内容なだけに返って良かったです。見やすく読みやすくて、好感が持てました。娘さん学校行けるようになって本当に良かったです!様々な場面でのお母さんの気持ちが痛いほど分かり涙が出ました。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    学校だけが全てじゃない。もっと柔和な子供時代を過ごす子が増えても良いと思いました。
    合う合わないありますしね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    無料だけ読みました。ある日学校行きたくない!って言われたら焦るだろうなぁ。ウチは旦那さんが転職後、朝になると下痢ばかりしてた。数ヶ月後、変だなぁと思い話を無理やり聞き出すと会社で嫌がらせされてた。中途採用だか給料が旦那の方が良かったのを僻み。30分早く出社し仕事を強要され、昼休みも10分で済ませ残り時間も仕事を強要された。毎日ネチネチ言われてた。と聞いた。
    漫画を読んで、拒絶するくらいの休みたい!は絶対何かしらの理由がある。
    ポイント貯まったら続きを読みたい。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    思い出しました

    娘が保健室登校していた頃のことを思い出しました。
    信頼できる先生方との出会いが大きかったですね。
    母親は見守るだけでいいと言われても、その間、子供をしっかりと守り、心のケアをしてくださる方々がいなければ、安心して見守ることもできないですから…

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    現実的な話

    マンガとはいえ、とてもリアルな内容でわかりやすい。
    でもほっこりする。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー