みんなのレビューと感想「娘が学校に行きません 親子で迷った198日間」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 836件
評価5 21% 174
評価4 36% 302
評価3 35% 296
評価2 6% 46
評価1 2% 18
111 - 120件目/全302件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    読みたい!

    これ、是非読みたいです!うちの娘も不登校になる可能性を秘めていると思っているので、その時は是非ともこのエッセイを読ませていただきます。いや、もう読んでおいた方がいいかもな…

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    リアル!

    リアルにかいていて面白いし勉強になります。実際にどうしたらいいかということがわかりやすいんです。はやく読み進めたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    私も

    私も中学1年間、不登校になったのでわかります。不登校中の過ごし方は大事。今、勉強しなかったことを後悔しています。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    考える

    実際に自分に娘がいるので、もしこうなってしまった場合自分だったら娘の為に何をしてあげられるんだろうと、すごく考えさせられるお話でした。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白い

    私も子供がいるので、不登校というのはすごく気になる話題で読んでみました。これは実話?よくわからないのですがリアルで読んでて不登校児について勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    いまの時代不登校は誰にでも起こることなので自分の子供がなった時の参考になりました

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    絵が

    ネタバレ レビューを表示する

    雑な感じもしますが、親子の絆を感じる作品です。自分の子供が不登校になったらどんな対応をするべきか、感情的になったりしないかを考えさせられる作品です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    気になります!!!
    無料お試し版でしか読んでいないのですが、
    実際、
    もしムスメが同じ
    環境になったら、、、
    考えます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    この作者さんのシリーズが大好きです。エッセイなのか?やたらリアリティがあってわかるわかる!となります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    今や、地元のフリースクールには沢山の小学生が集まっているそうです。
    特に五年生から爆発的に増えるそうです。
    誰がなってもおかしくない時代。
    この手の漫画を是非これからも期待します。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー