娘が学校に行きません 親子で迷った198日間のコメント

娘が学校に行きません 親子で迷った198日間

各話のコメント一覧 (101)

71 - 80件目/全101件

71 - 80件目/全101件

  1. 008話

    4章 娘が教室に行けません(2)

    評価:5.000 5.0

    もう少しで教室に来れそうだけど、焦っては駄目だろうな。

    • 0
  2. 007話

    4章 娘が教室に行けません(1)

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    まだ、勉強も出来ないけれど、遠足も行けないけれど、少しずつ良くなっているね。

    • 0
  3. 006話

    3章 娘が保健室に行きだした(2)

    評価:5.000 5.0

    イラストレーターで作者の子供の話?どうなんだろぅ

    • 0
  4. 005話

    3章 娘が保健室に行きだした(1)

    評価:5.000 5.0

    折角学校に行き始めたのにね。家にいても少しは勉強をしてくれればまだ安心なんだろうが。

    • 0
  5. 004話

    2章 娘が学校に行けません(2)

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    流石に娘の将来を考えたら不安になるだろうな。

    • 0
  6. 002話

    1章 娘が学校に行きません(2)

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    登校拒否にも色んなバターンがあり、簡単には解決出来ないだろうな。どうなるのだろう。

    • 0
  7. 001話

    はじめに/登場人物紹介/1章 娘が学校に行きません(1)

    評価:3.000 3.0

    ネタバレ コメントを表示する

    うちは何もなく無事に大人になったが、もし、これで不登校になっていたらどうしていただろう。身につまされる話だ。

    • 0
  8. 013話

    6章 学校に行けました(2)/ふり返ってみて/おまけ/あとがき

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    6年生を送る会のスイングスイング、で私もブア!っときました。
    私は小中学生の子を3人持つ父です。3人とも不登校です。更には私自身もここ数年は就職退職を繰り返し、今は無職で失業保険を受給中。はたから見たら「社会不適合家族」なことでしょう。夫婦関係も芳しくありません。狩りの出来ないオスなんて愛想尽かすのも当然のことと理解しています。
    それでも家族全員、病気も怪我もなく毎日健康に生きています。
    現状への焦り、未来への不安、挙げたらキリが無いけれど「今の自分」を受け入れて急がないことが大切で、最優先事項なのだとこの作品に教わりました。
    わが家はまだまだ出口の遠い話だよな、羨ましいな、とも感じつつ。
    大勢の優しいプロに恵まれて温かいな、とも感じつつ今からもう一回、最初から読み返してみようと思います。

    • 2
  9. 005話

    3章 娘が保健室に行きだした(1)

    評価:4.000 4.0

    大変だった頃 思い出しました。
    私も 必死だったなぁ
    娘に無理矢理 学校行かせようと 叩いたこともあった. . .
    今でも 可哀想な事したなって
    思います。
    でも 今は 結婚もして子供も授かって幸せに暮らしています。
    色んな人達に助けられて
    感謝しか ありません
    我が娘 よく頑張ったな!

    • 2
全ての内容:全ての評価 71 - 80件目/全101件