みんなのレビューと感想「ママ 今日からパートに出ます! 15年ぶりの再就職コミックエッセイ」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
働く妻、母は
皆大変だなぁとしみじみ。社会との関わりが希薄になってからまた復帰はとても厳しいし、難しいけど頑張って乗り越えている姿がカッコいい。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
私もパート
私も子供が幼稚園の時にパートに出ました。オープニングスタッフだったので、上下関係があまりありませんでしたが、既存のところで働くと年下にいびられたりするんだろいな…と思いました。
共感するテーマの漫画です(^-^)by ちゃぼりんご-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みました。
子どもが幼稚園だと夏休みとかどうするのかすごく悩みますよね。
ママがはじめてみたいって気持ちを全否定する夫の心理ってなんなんでしょうか。
外の世界に触れてほしくない、とか?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
中華料理屋さんでバイトしてたころを思い出しました。パートも楽しいんだぞ!けどね、なかなか難しい立場でもあるんです。応援したくなるー!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
難しい
よくある問題だと思います。いまだに、女性が働くことを無理だとか理解しない男の人がいることが本当に信じられない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
旦那さんに…
旦那さんにイライラっとしました!よくある話だとは思いますが。そうそう!うちも!ってなる人の多そうなお話。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんで男って母親が働くことに否定的なんだろうね⁉️自分が家族の生活を支えてるっていう小さなプライドが壊されるのが怖いのか⁉️まじイラつく。
by ku_u-
0
-
-
4.0
持論かもしれんけどね、
女は偉いしすごいと思うんよ。
男はただ働いてるだけで偉そーにするけど、
女は働きながら、子育てして、家事して、旦那の世話もして、でも偉そうにしない。
男っている意味あるの?(笑)by 匿名希望-
0
-
-
2.0
最近友人が10年の専業主婦を経て正社員で勤め始めた、経緯と重ねて読んでました。
母は強い!何事も気合いですね。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
大変だあ
ママさんが働くって相当大変だと思います。働きたくてもいろいろな制約が多いのだろうな。そういう人たちを勇気付けるような漫画だと思います。
by 匿名希望-
0
-