みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編」(ネタバレ非表示)(79ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 15話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
怖い怖い。
SNSやめようかと思う。
確かにイイネとか反応があれば嬉しいものだし、気持ちがいいけど
そっちよりリアトモさんと、ワイワイ
できるように努力したい。
この二人に救いはあるのか、
それとも、人はそんなに簡単に変わらないのか。とっても気になります、by 夕日か-
0
-
-
3.0
末路
キラキラOLになりたかった主人公サヤは
花形の営業へ異動。
それまで結婚を前提に付き合っていた彼とも仕事もうまくやってるつもりが、
自身の承認欲求によりだんだんと崩壊…
見映えばかり気にするあまり、社会性も身に付けられず見た目だけの女になってしまっていたようですね。
キラキラした会員制のメンバーに入れてもらえていたのも最初から利用されていたということだった。
とても気持ちのいいくらいの転落ぶりです。by ヨヲコ-
0
-
-
3.0
自分に芯を持つこと
人の目ばかりを気にして人の評価を受けることで承認欲求が満たされていると、自分の本当の幸せが見つからないということがよく分かりました。
また、若い時はそれだけで可愛がってもらえるかもしれないけどそれに頼っていてはろくな大人にならないなと思いました。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
絵が古くさくて、かくかくしていて、不自然。
話しは昔のホラー漫画を、現代っぽくSNS使って上手く作ってるなーとは思う。
とりあえず、こんなに嫌な嫌な人がいっぱい出てくるのすごい。
嫌な人描くのうまいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちょっと
ちょっと無理があるかも?
一話目は凄く面白かったけど、二話目は無理くり話しを展開させてる感じが否めない。
二話目の主人公の女の子は一話目では意地悪やけど、頭の良い女子やったのが二話目ではおバカ女子になってた。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
やっぱり変わらないなと
ネット広告で見かけて前作の明日香から見ていますが、1度落ちても人間ってのは変わらないなーと見ています。
むしろ、悪化しているなと感じました。
自己顕示欲と承認欲求が強い人はこんな感じなのかなと
まだ上昇志向強いサヤの方がマシかなとすら思いました。by view1007-
0
-
-
3.0
おもしろかった。
何に対しても、依存しすぎないほうが、
いいね。
依存すると、何言われてもそーなんだっておもうのがこわいよね。
水なんかで変われるくらいなら世の中のみなさんこまってませんよーて。ほんとにあってほしいけどね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
よくある人の心の汚〜〜いところを書いている漫画です。特に港区会編のSNSなんかはまさに今この時代ならではで、結構そのへんを題材にしてる漫画も多いのでこの作品だけ頭一つ飛び出て面白い!とは思わなかったかなあ…
でも興奮している頭のイカれた人を描くのが上手です(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分と重なる
インスタの広告で見て面白そうと興味を持ったので見ました。自己顕示欲とか認知欲が主人公と同じくらいあるわたしは、主人公の気持ちがよくわかり共感を持ちました。笑
客観的に自分を観れたので自己顕示欲と認知欲が如何に滑稽なのか知ることができました。by kaya0321-
2
-
-
3.0
悲しいね
そりゃ女子は自分の幸せ、女子力を発信したいと思うけど人生お金やブランドがすべてじゃないよ、と言いたい。古くさいかもだけど大切なのは中身。信頼も人脈もかけがえのない財産だとブランド女子に教えてあげたい。
by 颯李-
0
-
