みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編」(ネタバレ非表示)(62ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 15話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
好き
SNS利用系のマンガって最近多いですけど、これはほんとに好き
ここまで極端ではないにしても、人間模様や思考がおもしろいです
前作からのファンなので発売ごとに購入しています
最後にどんなオチをつけてくれるのか楽しみですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
話が繋がったー
前作のアスカ編が繋がるんですね。
しかも改心してないのが笑えた。
行き過ぎた狂気っぽい描写はマンガならではでしょうけど、ここで出てくる妬みや僻み、依存、承認欲求、リアルにあること。ニンゲンの弱さ愚かさ怖さも。
警鐘を鳴らす作品になると良いですね。by ねこのいえ-
0
-
-
4.0
見てて痛々しい
前作からシリーズで読んでいます。
作者さんの他の作品もいくつか読みましたが、ちょっとしたことで不安定になる人間の心理描写が上手だなと思います。
SNSにのめり込む人々の姿は少し誇張気味なところもあるとは思いますが妙にリアルで面白いです。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ついつい、、
初めは短編なのかと思っていたら
どんどん続いていくじゃないかー!!笑
もちろん読み切り要素はあるのでそこで
終わることはもちろんできるけど
少しずつそれぞれの話がつながっているので
読むのをやめられません!
どんなラストになるのか楽しみですby りぐぴむ-
0
-
-
4.0
広告で気になっててサヤカ編が出る前から呼んでました!
絵は好みではないですが話の内容が気になって最終話まで買ってしまいました。
サヤカの暗い過去に同情する余地があり、本人もそれなりの努力をしただけにあの末路は可哀想だなってなりました
まぁ自業自得なんですけど笑by 武者小路篤史-
1
-
-
4.0
おもしろい
1と2はSNSの怖さを表してたけど3はまた少し違いますね。全て読みましたがサヤが一番面白かったし、リアルでした。絵が綺麗なのでサクサク読めました。一度きらびやかな世界を見てしまってからの底辺へ行く怖さは勉強になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
第三者的目線で読んでます。こーゆーう女が落ちていく様を見るのは本当に面白いものですねー。わたし性格が悪いんでしょうが。ポイントに余裕があれば暇つぶしにでも読みますが。とりあえず他にも読みたいものありますしスルーします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんだか
なんだか面白いけど、そろそろ飽きてきたなー。でも、買っているから続きは気になるし。最初は面白いとおもったんですけどね。最初あたりのトイプードルに関しては、私、犬好きですので、読んでいて腹がたちました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
依存症の怖さを知りました。
自分では気づかないうちに
依存してしまっている…怖い。
やっぱり心の寂しさが引き金…
もっとあの人に近づきたい、もっと
みんなに見てもらいたい…
現代の心の闇が描かれていて怖面白かったですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
上手い
この作者、話作るの上手い。明日香はクズだけど性根から腐ってるわけじゃなかったことがわかりやすく書かれてるし、何度堕ちても結局は承認欲求を捨てられない、明日香の馬鹿だけど逞しい生き様は呆れるから一周まわって感嘆物ですらある。これが「明日香善人に覚醒しました」ならただの薄っぺらい話なんだろうけど、あえてそこは避けて描ききってる。今後も頑張って欲しいです。
by 匿名希望-
8
-
