みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編」(ネタバレ非表示)(51ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 15話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
もしこんな人が本当にいるとしたら
痛々しいにも程があります。
インスタ自体(好きなアーティスト以外)あまり興味ないので、そこまで必死になる意味がわからない…
そんなに私生活を見せびらかして、気持ちいいのか?
主役と彼女を取り巻く人々の考え…理解不能…
フィアンセは、別れて正解だったね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こんな痛い人にはなりたくない
港区女子=現在のパパ活。良いように利用され馬鹿みたいにSNSと甘い密に振り回されて行く主人公の姿に胸糞悪いです。
SNSよりも、いつの時代も自分の足で立って歩き生きる力をつける方が賢いですね。by 七瀬ましろ-
0
-
-
2.0
なんか見ちゃう
前作は2話で終わったんですが、こちらはもう5話目。結構引っ張るなぁ〜。黒幕は派遣さんだろうか、それとも前作の主人公?気になります
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
後味のわるさNo. 1
ほんとにこういうタイプの人間がいるのだろうか!自分の人生では見たことない珍種に半信半疑になりつつも怖いもの見たさで読んじゃいます。確実に後味は悪い気がします。笑
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
最初の数話は楽しかったけど…
最初の数話は楽しかったけど段々話を伸ばしていこう感が丸見えで残念です。初めのゴミ屋敷とトイプードルみたいにこの子も結局インスタと身を売って人生ダメにする…もう少しひねって欲しかったなぁ
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
キラキラ?
いますね、まわりにこのような人。SNSのためにいきているような人。アラサーになっても全然やめてませんね。
by プドルフぷりん-
0
-
-
2.0
陰湿だねぇ
あーやだやだ。こんな虚栄と陰湿な社会。一時の自己満だけで陥る蟻地獄のような状況。SNSも含め、嫉妬されるようなことはしないほうが身のため。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーむ…私がネット社会について行ってないからなのかそこまで感情移入して読むことが出来ない作品でした。若い子がみんなこんな感じなら怖すぎます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵も未熟すぎるし、話も未熟でつまらない。ちょっとバカらしくさえなってきます。バカすぎる主人公の行動に笑える。
by しょうくーりん-
0
-
-
2.0
SNS
結局はSNSに溺れちゃうんだなぁ
普通に投稿しててもいいねがつくたびにそれが快感になっていく
小さな幸せでいいのにそれすらも足りなくなって見栄を張る
何が大切かもわからなくなる
SNS利用はいいけど、溺れないようにしないといけないことを改めさせてくれるby 匿名希望-
0
-
