【ネタバレあり】ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編のレビューと感想(257ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 15話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
sns中毒者
絵は可愛いけど内容はまったく可愛くないですね。
仕事がほしくてオヤジと寝るとか気持ちわるいです。
こんな人いるんですかね。
パーティーやらおいしいものが食べたいなら自力でなんとかしないと。
気持ちわるいしこんなのをsnsで自慢しても自分の力ではないとすぐ見抜かれるのにバカみたいだなと読んでしまいました。by 匿名希望-
9
-
-
5.0
SNS怖い
先輩を見て来たはずなのにー
残念すぎる笑
SNSって、怖いねー
でも、こういう話好きだわーby mini.ik-
3
-
-
4.0
ざまぁみろの展開。ほんとこの世の中にこーいう女いるんだろうね。たまに絵の雑さがめだつが最後まで見てないから続きがきになる
by 匿名希望-
3
-
-
3.0
地獄に落ちるのでわっ
サヤが目指す一流とはなんなのか?それが本当に幸せなことなのか?SNSで繋がる人々のいいねに翻弄されすぎて、本当の幸せがなんなのかを忘れて港区に住むために男に抱かれ、パーティーのために仕事を押し付け、平気で婚約者を裏切り笑っている姿に今後の転落人生が待っていることが分からない。なんと虚しい人生の結末が気になります。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
超おもしろい
スマホ汚されたときのサヤの顔が超こわいw
リアルにありそうな話で更新が楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
前作より先にこちらを読みました。
前作主人公も本主人公もいけすかない女ですが、こちらの主人公の方がまだ「現実にもいそう」感があります。
が、展開が漫画でのお約束すぎます。その割にお約束にいくまでの過程が描かれていないので(例えば彼氏が派遣の女の子を好きになる展開とか)、読んでいても「ふーん」としか感想が出てこなかったです。
登場人物の中に一人でも共感できる人物がいたらもっと良かったのかなと思います。by 肉玉イカ天-
0
-
-
5.0
ありがちだけど
見栄を張るために偽ったり、付き合う人を選んだりってここまであからさまでなくても現実にもしてる人多いのでは??サヤみたいな娘、普通にいそうですが漫画として読んでいる分には面白いです。どう落ちていくのか続きが気になります
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
つい読み込んでしまう
前作のヒロイン明日香を「いった〜い」と笑っていた後輩サヤが今回のヒロイン。
前作ではヒロインをあざ笑いながら転落を心待ちにしていた、読者の目線を代表する位置付けのキャラでしたが、それを次の憎まれ役に持ってくるとは…!胸糞悪いヒロインがバッサバッサと斬られるのを喜んでいるうちに、返す刀で読者も斬られそうな、スリルに溢れた仕掛けです。
ストーリーも謎がいろいろ仕掛けられていて、ついつい読み込んでしまいます。
私の予想では、サヤの裏アカを作ったのはサヤを港区会に誘い込んだ課のボス・詩織ではないかと!最初に夢を見せておいてからショックを与え、それまでの人間関係から孤立させた上で優しくして囲い込むって洗脳の定番手法ですよね。詩織は港区会のオッさん達に、「キラキラ教」に洗脳した後輩女子を手配することで見返りを得ているのではないか!
で、サヤの憧れmisakiの方は、実は財界の大物の父を持つお嬢様である中山さんが、小説のつもりで悪気なく書き込んでいる虚構のキャラクターだったりして⁇物語の最後のシーンで、豪華な自室で「…な〜んてね」と呟きながらパソコンを閉じて立ち上がる中山さん…「明日も仕事あるし、そろそろ寝よ」虚構は虚構、現実は現実と使い分けられる賢明な中山さん…みたいなラストを妄想してしまいます!
どうなるのか楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんか
なんか結局最後まで読んじゃう。今の時代SNSをしない方が勝ち組なんじゃない?なんて思うようになりました。現実世界もみんな必死過ぎる。
by まおの-
0
-
-
4.0
前の話も購入
前作の主人公も最低でしたが、
今回の主人公も最低ですねぇ。
そして、あの派遣社員
気になるわぁ。by モンチッチDX-
0
-
