【ネタバレあり】ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編のレビューと感想(234ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 15話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
おもしろい!
前編の女性から読んでいたけど前の人よりこの子の方が爆発的に面白い!
若いってのもあって親近感などがあって読んでいて飽きない作品です!
今後例の女の子とどう戦うのか楽しみすぎて待ち遠しい><><by 匿名希望-
1
-
-
4.0
わりと現実でもありそう
前作も読ませていただきましたが、若い女性には現実でもありそうな内容でした。自慢できるツールに溺れると怖い。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
薄いけどそれなりに面白い
前作でサヤは明日香には可愛がられていてランチも奢ってもらったりしていたのに、影で笑って陥れて、明日香よりよっぽど性格が悪いなぁと思っていました。
そんなサヤが主人公の今作ですが、徳井さんと結婚して普通に仕事してればそれなりに幸せだっただろうに、自分で堕ちていってる感が半端ないですね…。
前作の最後の明日香の状況からしてサヤを陥れたりしてる余裕は無い気がするので、詩織さんが怪しい気がするんですが、どうなんでしょう。
misakiは中山さんかな?実はお偉いさんの娘だったり?by 匿名希望-
3
-
-
3.0
SNSにハマる理由も
わからなくもないけど不幸まで売り物にするとはある意味大物かも。
マウンティング女子って、自分の近くには居ないで欲しいけど、こういう話を読むのは好きです。by 匿名希望-
3
-
-
2.0
現実であったら怖いだろうなあ。というのが感想です。最初から港区デビューしなければ、、、と思ってしまうのですが華やかな世界にあこがれてたんで仕方ないのかも?気になるのがさやの父親はえん罪じゃないのかなあ?というところです。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
なんていうか、サヤにも事情があるのだと分かったし、辛い状況に同情したくなる気持ちもなくもないけど…なんだろ、あまりにも浅はかじゃないかな、色々。
by さえこ('-'*)-
0
-
-
4.0
SNSの闇マンガ
絵は下手だなと思うのですが、とにかく話に引き込まれて読んでしまいます。
前作からの続きなので、前作読んでから今作を読んでほしいです。
楽しさ倍増です☆
最新話5話まで読みましたが、主人公が転落しまくってますねー。
散々前回主人公の先輩をバカにしまくっておきながら、自分も同じようにSNSにハマり、注目されたいがために暴走して転落。
サヤをいつも「見ている」のは誰なのか。
恐怖体験すらもSNSにアップして注目されたいサヤの行き着く末は。
派遣・中山さんはあのまま善良な人なのか。
気になる気になる!早く続きが読みたいです!by おーきにー-
16
-
-
3.0
こわい
あまりに上昇意識が高すぎて周りが見えなくなっているのがこわいです。でも、育った環境が良くなかったみたいなので、そこはかわいそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ありそう!
港区会の方のレビューです。
ほどほどに頭が良くて見た目も良い女の子が、一見自分より格下に見える一般職や派遣の子に対して抱いてしまう優越感と嫉妬。
リアルにありそうな話だなって思いました。
続きが気になります。
派遣の子は普通にいい子であってほしいな。by ななこみ777-
8
-
-
4.0
前作から見てます
前作の明日香に劣らず、今作のサヤも強烈なキャラです(笑)前作ではそこまで目立たなかったサヤの本性が剥き出しになってます。
自分を目立たせるために取引先社長との肉体関係を持ったり、契約社員の中山さんには自分の仕事を押し付けまくり。最低女ですね(笑)サヤを追い詰めてるミサキは誰なのかがすごく気になります。by 匿名希望-
1
-
