みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編」(ネタバレ非表示)(190ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 15話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
SNSのキラキラした日常の一部を全てと勘違いして転落していく女の人生ですね
by みーやん27-
0
-
-
4.0
ネット広告で見て気になったので購入しました。このシリーズは現実にいそうな人間がでてくるので面白いです。SNSあるあるだなぁと思いながら楽しめる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公が気持ち良いくらい
落ちていきます。
でも、流石に可哀想になりました。
本当の幸せに気づけるのでしょうか?この漫画は社会的にあるあるかしら?
サヤに早く立ち直って欲しい。by 匿名希望-
6
-
-
4.0
偽キラキラ女子の実態
SNSトラブル系の作品はたくさんありますが、この作品が一番、女子が陥りやすいトラブルを分かりやすく且つ恐ろしく描かれていると思います。
前作から読みましたが、サヤはいつ、自分は明日香と同じように堕ちていってると気付くのか、そして、misakiとは全く別格と気付くのか…気になります。
レビュー見てると、詩織を悪く言う意見、多いですが、詩織のようにプロ意識の高い女性からしたら、SNSでチヤホヤされたり、枕営業で仕事取って認められてると勘違いしているサヤが腹立たしくて仕方ない存在だと思います。
一番気になるのは、misaki(泉)がこの後どう動くのか、前作の明日香は出てくるのか…サヤがいつ自分の愚かさに気付くのかですね。by 匿名希望-
12
-
-
4.0
おもしろい!
サヤはホントにおバカさんだなぁと。人からの評価ばかり気にして…。仕事もきっと普通にできる子なんだろうね。絵がちょっと汚いとこが苦手だけど、作画崩壊してるとこはホラーだと思えば乗り越えられるかな…。苦手でも読み進めたいと思うほど話は面白いです。
by ビーナ-
0
-
-
4.0
おもしろい
展開がとても面白いです。
これでもかというくらい転落していく主人公、信頼していた先輩が実は一番ひどかったです。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
キラキラ女子が、、、
7話でだいぶ人間像が明らかになりましたが、詩織さんや中山さんの動きを意識しながら、1話目から復習してみようと思います。今後詩織さんへの制裁はくだるのか?徳井さんはどうなるか?注目しながら続きを楽しみたいと思います。
by 匿名希望-
5
-
-
4.0
続編もおもしろい
前回トイプードルと私を読んで面白かったので購入しました。
主人公のSNSへののめり込みっぷりと、それを傍観する人々(嘲笑の対象にしている人たち)の人間関係は現実世界でもありがちだと思いました。ストーカー描写もありそうで怖い。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
中山さん性格悪いって意見には私も反対かな。見下してるって散々中山さんを見下してきたのはまずサヤのほうだし…
最初、中山さんは「仲良くしてください」って歩み寄ってくれてたのにね…
あそこで中山さんに背を向けて詩織さんの所へ行ってしまったのが運命の分かれ道。
中山さんと仲良くしてれば本当に憧れの世界へ行けたかもなのにね~!!
しかし徳井ってそんなにいい男かな???笑by 匿名希望-
45
-
-
4.0
ちょっとこわい…
最後まで読んだ感想です。
最初はためし読みだけのつもりが気付いたら全部読んでしまっていました。
承認欲求を満たしたい人で溢れかえっている
今のSNSの闇をちょっとおおげさに表現してる
けれど、ありえない話ではないのでこわいと思いました。
続編も読みます!by 匿名希望-
1
-
