【ネタバレあり】ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編のレビューと感想(187ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 15話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
うーん
やっぱり題材が題材なので同じことの繰り返しかなーって思いました
by てのり-
0
-
-
4.0
絵の差し替え
久々に読み返したところ、一部絵が差し替えられていましたね。フォトスタは女性だけにトリミングするところ。前半の流れは展開が早く濃密な人間の業や、エゴがテンポが良く、読者を引きつける魅力がありましたね。派遣が復帰する回は、ストーリー上必要だとは思いますが、承認欲求を拗らせた主人公と、それを利用するワルの構図が浮かんでくる、転の回でしたが、前半の濃い味付けからすると、少々物足りない感じでした。その分、次の回を期待しています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いと思います
現実にありそうなストーリーで、それを強調しているのでさらに引き込まれます。misakiは一体誰なのか、興味があります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現代の闇
現代の闇を上手く表現した素敵作品♪
これからの展開が楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
対象的な2人がおもしろい
SNS映えへの異常な執念で全てを失っていくサヤと、正反対な地味で堅実な性格でキャリアを積んでいく泉が対照的で面白かった。私は泉みたいな気取らずにサラリと卒無く仕事こなす女性が好きなので、misakiが泉だったら完璧だなとか思ってしまう。続きがとても気になる作品。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
自業自得
としか言いようのない展開です。キラキラ女子に憧れるあまりに周りがみえなって破滅・・・。ここまでいくとリアリティーがないのかなと・・・。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
中山さん…
毒々しい女ばかりの世界に出てきた唯一清楚系の中山さん。
彼女の正体がミサキかどうかは置いといて。
サヤと中山さんの対比が面白い。
一見サヤが彼女をバカにして利用しているかと思いきや、中山さんはそれに抗うことなく確実に実績をあげていく。サヤは間違った行いのせいで周囲から顰蹙を買い中山さんと比較されて転落。まあ自業自得だけど。
サヤ宅を訪問した時に「自作自演…。」と呟いてみたり「私には関係ない事ですから」とスルーしたりと、話数が進むに連れ中山さんの裏の顔がジワジワ出てきて引き込まれる。
関係ないと言った時の微笑、これまでと違って目が笑ってないし。
こういうタイプが一番怖いよ。全方位に当たりがよく穏やかで絶対に楽屋を見せない人。特に女はw
この先彼女がどんな行動をするのかサヤの転落より気になるな。by 匿名希望-
36
-
-
4.0
サヤの生い立ちまで読みました
良い大学に行って良い企業にも就職できる根性とか器用さがサヤにはあるはずなのに、派遣ひとり現れただけでこんなに乱れるか?
このネットリテラシーの無さなら学生時代、就活時代でつまずいてたのでは?
等々、リアリティーに欠ける要素満載。
SNS中毒にはまると陥りがちな穴をリアリティーをもって描くなら、こんなに急に転落せずもっとじわりじわりと何かがくずれていくほうがホラーだと思う。
が、昼ドラみたいで面白い。牡丹と薔薇みたい。
転落の様を良いテンポで見せられる。
前作はバッドエンドでしたが、個人的には今回は改心からのハッピーエンドでも良いなと思う。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
バナーを見て
続きが気になり購入
いいねがほしいひとの泥沼っぷりと女同士の歪みを組み合わせるとここまでになるのか?
闇の続きが気になるので購入していこう🎵by らっちマン-
0
-
-
5.0
面白い
さや、、、前回では世渡り上手の性格悪いキラキラ女だったのにここまで落ちるか!
とりあえず派遣のこの少しずつ見えてきたブラック具合が気になる!by かずじょし-
2
-
