みんなのレビューと感想「阿・吽」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
無知でも楽しめる
弘法大師様ーくらいしかわからないれべるで読み始めました。最澄様も社会の教科書で見たレベルです。。。仏教たるやが全くわからない者ですが、サラッと時代背景、ガツンと心の深淵を抉るような描写、人間と信仰、人たる所以の弱さと儚さ.... 無料部分を読み進めるうちに、阿吽ワールドに引き込まれてしまい、課金してオトナ買してしまいました。108まで読みましたが、、、来月のポイントまで待てないかもしれない。また課金かなぁww続きが楽しみすぎる。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
おぉ
いつも素敵な恋愛ものを書かれている作者さん。
とても綺麗な絵が特徴ですご、この作品はこれまでと全く違ったジャンル!
でもさすが絵が、とにかくすごいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハラハラ
仏教の歴史が漫画で分かりやすく学べます。それだけではなく人間の心情が苦痛なまでに伝わってきます。描写もとてもきれいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コミックスでも読んでましたが。
厳しい時代の中で生きる、最澄と空海の人間的魅力が伝わってきます。
また、「文字」(漢字)に対する表現が独特で。我々が日々使っている文字に命が宿って、
生き生きと動く様を観ることができます。by ロンソン-
1
-
-
5.0
おかざきまりさんの絵が好きなのと、比叡山延暦寺の近く、最澄の産まれたとされる大津市にたまたま私用で伺う機会があり、読み始めました。
毎日少しずつ読み進めていますが、今後が楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
史実に基づいてい入るけど
ほぼフィクションなので
やわらかーい頭で読んだ方が楽しめるかと。
仏教的な世界観が上手く描けていて
そっちがポイント高し。by ララ・マリー-
0
-
-
5.0
感服
おかざき先生の他の作品も読んでいます。
心情、言葉の表現力に感服しています。
本で読みたいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんな視点で仏教感を表現するには、
相当仏教の事を勉強したんだろうと、感心してしまう。
不思議な魅力に、グイグイ引き込まれる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハマッた!
好みの分かれる作品だと思います。
史実を忠実に描いてる作品ではないし、唐の話はほぼファンタジー。(あんな僧あり得ないでしょ!)
それでも…ハマッてしまいました。
羽取が殺され最澄が泣く場面、伊予親王と母の藤原吉子が自害を決意し、思い出を語り合う場面…何度も読み返して泣いてしまいました。安殿親王もかわいそうな方…。
それと、出てくる女性がみんなキレイ!
一気に読んでしまいました!by ファニーK-
2
-
-
5.0
最澄と空海。話が分かるような、分からないような。仏教の話だから仕方ないのか。それぞれの考えが対比的に描かれているのがおもしろい。
-
0
-