みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(81ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 2,820件
評価5 24% 688
評価4 38% 1,058
評価3 30% 844
評価2 6% 170
評価1 2% 60
801 - 810件目/全1,058件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    共感

    ママ友付き合いって難しいなーと思います。子供のことを考えると余計に。本当にいろいろ考えさせられる話でした。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    いるいる。

    ほんと、何でそんなことできるの!?って位、意地悪な人いますよね。あからさまに無視したり、こちらを見てケラケラ笑ったり。。数えればきりがない。そのなかに身をおかないといけない人、同情します。助けてあげたい!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    初めての子の時

    ネタバレ レビューを表示する

    ママ友を作らないと!と必死でした。保健センターの健診でも「ママ友を作りましょう」的なこと言われたりしたので余計。誰がママ友なんて言葉を作ったんでしょうね(^^;一人目の時はこういう露骨なママさんはいなかったけど、仲良しするふりして嫌がらせしてくる人がいて、そっちのが質が悪かった。それでも回りが分からないようにしてくるので笑顔で耐えた。明らかな嫌なママって回りも分かりやすいので、まだ愚痴りやすい。ただ今、二人目が幼稚園ですが、まさに主人公と同じ対応です。群れない、深入りしない、さっさと帰る!ほんと毎日、よく話すことあるなと思うのですごく共感しました!

    by 莓姫
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    共感できた❗

    何だか良くあるはなしですごく共感できました、大人のくせにアタマは子供なお母さんたちが多くてすごく疲れる感じが子供が小さい時の事をおもいだしてしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    無料配信分だけ読みました。絵の感じからギャグ漫画かとおもいましたが、なかなかヘビーな内容で。子どもがらみでなければきっぱり一線ひけるのに、それができないところが辛い。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    幼稚園の頃ってママ同士の距離の取り方が難しいですよね。子供を介しての関係だから喧嘩してさようならって訳もいかないし。子供は親の価値観で似たように育つから本当に気をつけようと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    お世辞にも絵が上手いとは言えないですが魅せられました。私は、結婚さえしていないですがものすごく共感できました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    すごく共感できます。
    娘が幼稚園のときのママ友は、やたら下の名前で呼びたがる、ライングループを作りたがる、月一でランチ会。。
    もうウンザリでした。ある程度仲良しの友達がいたら一匹オオカミでいた方が全然楽です!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    リアルにありそう

    身近な話題で、かえって怖い。
    暴力シーンがあるわけじゃないけど、女特有のねとっとしたやり取りがイヤ。
    子育てしながら、つまんないことで悩んでる大人の私って思ったら惨めで仕方ない。
    結局、全話読んじゃったよ。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    こわーい

    無料の話、2話だけ読みました。私も幼い息子がいるので、ママ友とかこれから関係してくると思うと、恐ろしいです。。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー