みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 2,820件
評価5 24% 688
評価4 38% 1,058
評価3 30% 844
評価2 6% 170
評価1 2% 60
71 - 80件目/全688件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ママ友問題。。

    ママ友問題。。
    どこでもあるんでしょうか?
    私の子供も幼稚園にいますがママ友問題あるみたいで妻が巻き込まれないようにするのが大変そうです

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    リアルママ友世界で生きてますが、、ほんと上手!!ママ友はほんと諸刃の剣。ちょっとしたことで誤解され妬み嫉みが渦巻く世界です。これから幼稚園デビューする人を怖がらせたいわけじゃないけどママ友には無邪気に振る舞ってはいけませんw

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ママ友

    私はシングルマザーで仕事も不規則だったから、ママ友が少なかったな。仲良くしてたはずなのに、なぜかわからないまま、仲間はずれとか、子供みたいな事して頭にきちゃうよな。けど、園でぼっちはホントにキツイ。自分を変えて他の友達を作るしか道はないのかな?

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ママ友…大変でした。
    保育園にもよりますが、幼稚園より保育園の方が楽だったと思います。
    ママ友との距離は必要です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    この人の話はいつも

    この人の話はいつも本当に興味深くて、よく作られていて面白い!たくさん共感できるところもあるし、そんなこともあるんだといろいろな発見もありつつ楽しんでいます!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    コワー

    ネタバレ レビューを表示する

    「ママ友」って確かに子どもがいなかったら仲良くならなかっただろうタイプの人とつながるなぁとしみじみ。ののちゃんママはだいぶヤバイ。また第二子で同級生とか… 主人公のママさんがまた二人目の時にどうやって切り抜けるのか。今後も気になる話でした。

    by oeuia
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    つらい

    ネタバレ レビューを表示する

    なんで?どうして?と気になる作品。絵がシンプルなのに、心情がすごく伝わる。女性なら一度は経験した事がある出来事。それは母となっても起こり得る。心に刺さります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    あるあるです

    第一子を子育て中の方は、ママ友問題ありがちだと思う。ママ友問題って結局、自分の問題なんですよね。弱い奴は群れたがるし、ママ友から本当に気の合う友達ができる事だってあるし。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    いやー、いやですねぇ。子どもいませんが、これが怖くて面倒でおっくうで、、、、。子作りというか結婚に二の足を踏んだような、、。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    最後が良かった!

    モヤモヤしながら読んでましたが、最後が良かった!スッキリ爽快。ママともいじめは経験ないけど、この漫画みたいに些細なことが原因なんだろうと思う。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー