みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(64ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 2,820件
評価5 24% 688
評価4 38% 1,058
評価3 30% 844
評価2 6% 170
評価1 2% 60
631 - 640件目/全1,058件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    いやな気分に…

    自分は子育てがほぼ終わったので、何気に読みましたが…
    まだ途中までしか読んでませんが、いるいる、こういう人!って感じで何か読んでてムカついてきちゃいました。
    ママ友に限らず、普通に職場や同級生にもいるんですよ。
    人間性の問題で、ママ友だけではないと思う。
    自分は絶対にこんな人間にならないぞ!
    先は気になるけど、ポイントの余裕のある時でいいやくらいのストーリーです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    面白い

    とってもとっても現実的な作品だなぁと思う。昔こういうこと、本当にいっぱい聞いたし見たなあとちょっと懐かしくもある。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    距離感大事

    女同士は距離感が大事だとつくづく思いました。たとえ子供がいなくても。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    ホラー漫画

    絵がほのぼの系かと思いきや、内容が人間関係や人間の内面のドロドロした所がリアルに描かれてて一気に読みました。最後のののちゃんママの凄みが怖すぎて精神が震えました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    本編よりレビューが怖い笑

    現在一歳半の息子がいます。ママ友が題材なので気になって5話まで読みました。

    正社員をやめて不定期に仕事をしているので、息子は幼稚園に入れるつもりです。
    近所のママ友達はみんな良い人たちばかりだし、壮絶なトラブルが起きるのはやっぱりドラマの世界だけよね~…なんて呑気なことを思ってたら、レビューを見て凍りつきました。共感している方多数…!!
    幼稚園に行かせるの怖くなりました笑。
    後学のために全部読んでおきたいと思います。。。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    あったあった

    遠い昔の日々だか、たしかにありました。
    訳もわからず、無視。
    ほんと、怖い。今も昔も変わらずそんな人っているんです。
    最後、マジ怖っ❗️

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    おもしろいけどー

    うちは保育園だったから
    ママ友と密な関係というのは
    特になく、平穏な日々で今日まで
    来れたけど、、、
    これが 幼稚園では普通なのですか?

    逆に さらっと付き合ってくれて
    なんか大事な連絡とか
    休んだ日の連絡とか 教えてくれてた
    自分のママ友達に感謝だわ。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    モヤモヤ

    端的に同じ目にあった!ということはないけど、散りばめられたエピソード、なんだかモヤモヤした気持ちがどれもあるあるーと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    すごく

    こんなことよくあって、すごく気持ちがわかる。
    小さなことがきっかけで、無視、いやがらせ。
    子供が絡むから、余計ややこしく。
    わかるわかると思いながら、読み進めてしまいました

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    なんだかよくある光景で私まで怖くなりましたねー。ママ友は程よい距離感でが一番ですねー。勉強になります。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー