みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(58ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 2,820件
評価5 24% 688
評価4 38% 1,058
評価3 30% 844
評価2 6% 170
評価1 2% 60

気になるワードのレビューを読む

571 - 580件目/全2,820件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    私もママ友怖いです

    息子が保育園時代に普通に話をしたり家に遊びに行ったりしていたのに、ある日突然ママ友だった人たちに態度を変えられてしまい、戸惑いました。あれから10年近くなりますが義務教育の間ママ友できませんでした。別に必要なかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    うわー…

    怖い怖い…。こーゆーひがみっぽい人がいると、本当疲れるよね。でもママ友にはいないかなぁ。。これ見ちゃうと怖くなるけど、ママ友って、別に友達じゃないし、友達である必要もない。子供の友達のママってだけ。なんだろう?ママ友って言葉が悪いよねー

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    距離感

    ママ友達トラブルはだいたいすごーく仲良くし過ぎて起こる事が多い
    どんなに親しくなっても、心の奥底には妬みが渦巻くので距離感間違えると
    この二人みたいになっちゃう。

    色々失敗して学びました。
    共感できる漫画です

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    ママになってもこんなことあるんだ、、、

    仲良しグループとかカーストとかって、学生時代ならまだ分かるけど子ども産んて親になったのにこんなことあるんだと衝撃。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ママとも

    離婚したいの本読んでつづけてこちらの本に来ました。
    レタスクラブから少し読んでいてそれから読んでなくて気になって。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ママ友の怖い世界を見た気がする。
    ママ友は、友達とは違って、分かり合えないことの方が多いから、付かず離れずの関係がイイというのを改めて感じた

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    私はママ友関係でこの様な目に合った事はないですが(そこそこ距離を置いていますので)、ママ友に限らずこういう人は一定数いますよね。ある程度の距離を保つ事も大事だなぁと再認識しました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    こういうのが煩わしくてママ友は作りませんって人もいます。
    ママ友って良い面もあるけど、敵に回すとほんと怖い。
    主人公が前向きにふっきれて良かったです。
    うわぁ~って所で終わったので、その後の話が読みたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    私も未就学児の母ですが、まだ、子どもが小さいのでそのような環境ではないですが、今後そういうことがあるかもしれないと思って読んでしまいました。
    ママ友の距離感って大事ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    こんなのある?

    本当にあるのかな?と思いつつ読みましたがそのうち、あり得ないはなしではないのかもしれないとおもいました。
    人は比べるの好きですもんね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー