みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(46ページ目)

ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 2,822件
評価5 24% 689
評価4 38% 1,059
評価3 30% 844
評価2 6% 170
評価1 2% 60
451 - 460件目/全689件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    現在

    年長さんで幼稚園に通っています。
    本当にママ友との付き合いは神経がすり減ります…
    保育園へ入る事が出来ずフルタイムで働きながら幼稚園へ通わせていますが、幼稚園へ行ってるママは8割〜9割専業主婦の方なので根本的な考え方が物の捉え方が違うように日々感じてしまいます…

    この付き合いもあと数ヶ月の我慢だ…と日々思いながら過ごしています。

    それでも主人公の様なタイプではないのでシカトされたり虐められる様な事はありませんが、読んでいて胸が締め付けられる気持ちになります。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    あるある

    今まで仲良くしていたグループが急に仲間割れ。今まで無視していたのに、グループの一人が優しくなって自分の見方につけようとする。
    どちらにも付きたくないけど、逃げるのも大変。女の世界は大変です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    最初は、
    いるいる!こーゆう人!
    無視するなんて最低!って思ったけど。
    数話読んで
    あー。誤解を招いたんだ。
    ってわかった。
    たしかに無視は嫌がらせは大人気ないけど、人伝えであっても自分の子供や家族のこと悪く言われたら傷つくし、泣いちゃう。
    子供は一部の言葉駄句を覚えて話すのだから、大人に話すような言葉ではなく
    みーちゃんが仲良くしたいなら話せば良いんだよ。と人を巻き込まないように話せばよなかったのかな。

    by 匿名希望
    • 3
  4. 評価:5.000 5.0

    おもしろかった〜というか
    本当にママ友世界のリアルが描かれてて
    共感できた!
    みんながそうじゃないけど、やっぱり女の妬み嫉みは怖い!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    私は未婚ですが ママ友に対する悩みやトラブルがとてもリアルに表現されていると感じました。嫉妬や妬みは どんな形でも存在すると思うし、そこに囚われるか 自分らしさを貫くか とても考えるお話で引き込まれました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    おもしろかった

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな低俗な人たちいるのかね。無視とかありえないなぁ。
    さらに今までゴメンね、で済むと思ってんのか、って話しよ。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    リアルな描写で

    ドキドキ、、でも当たり前にありそう。自分なら主人公寄りかな意地悪されてもほっとくタイプ。女同士ならよくあることですね。でも、突然ある日を境目にっていうのは怖すぎるかも。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ほのぼのした絵なのに内容がとてもリアルで悲しくなります。女ってなんで群れたがるんだろう。しんどい。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    こわい

    おもしろかったです!でも、やっぱりこわい、、、
    私は保育園ですが、仕事を辞めると幼稚園になるし、こういうことも覚悟しないといけないのかとちょっと憂鬱になります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    すごくよくわかります!

    ネタバレ レビューを表示する

    うちの子供はもう大きくなってしまいましたが、幼稚園の頃のこの感じすごくよくわかります。
    大人のはずなのに中学生か!って言う意地悪や悪口言う人はたくさんいました。
    そんな中主人公の素直さ、礼儀正しい所はすごく好感が持てました。
    なかなかこんなに大人な対応できる人いないかも。
    勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー