【ネタバレあり】ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望のレビューと感想(39ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ママ友に悩んでいる人へ
幼稚園のママ友は本当に複雑だ。私も今幼稚園の子どもがいるが、子どもが同じ学年、それだけ!今までの人間関係の中で圧倒的に難しい。相手のことはまったく知らないのに一緒に過ごす時間は長い。年齢も価値観もバラバラ。合わない人とは付き合わないという自由もない。この漫画を読んでどうなるわけでもないが、『子どもが同じ年でなければ友達にならなかった!』このセリフに妙に納得した。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
広告から気になり全話読みました。リアルに描かれていて楽しみながらも色々考えつつ読むことができました。久保田さんは主人公のことを羨ましく憧れているように感じました。無視するようになってからも何かと主人公の動向を気にしている描写があったので。主人公は自分自身の幸せを後半考え、イキイキしているように見えましたが、久保田さんは周りの目や人と比べる事にこだわり過ぎていて余裕を無くして自滅。その途端、周りのママさん達の手のひら返し。なんだか現実にありそうだなと思いました。ラストは怖いなと感じましたがこの2人の今後がどうなっていくのか見てみたいので続編期待しています!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実的
これから行く道なので、未知の世界ですが、妙に現実的でした
きっと学生の頃の女子の世界の延長って考えると想像の範囲内だけど、本当に面倒
目的以外では仲良くなりたくないよね…by 匿名希望-
0
-
-
2.0
期待していたものでは無い
内容は薄い。ママ友怖いよねー。終。という感じ。ただの日記。チラ裏ですな
登場人物殆ど💩やっかみ、悪口、仲間はずれが平気。人として成長して欲しい。女がみんなこんななのか?by チヂミちーちく-
0
-
-
3.0
一気に読んでしまいました。
子どもがいないので、ママ友の世界は経験無いのですが、会社でも、グループとかランチ友達とかの派閥は結構あるので、どこに行っても人間関係のわずらわしさはあるかなと思います。ただ、ママ友の場合は子どものために我慢することが多いでしょうし、自分の一存で出来ないことも多くて大変だろうなあと。
リエさんは怖いですが、旦那さんがもう少し愛情深い人なら、ここまでイライラしないですんだのかもとも思い、ちょっと同情してしまいました。サキさんは旦那さんが味方になってくれて、少しずつ自分を取り戻していきましたもんね。
女どうしは面倒くさいですが、女どうしでないとわかり合えないこともたくさんあるし、そういう女友達に出会えたら、大事にしていきたいですよね。そこまで心を開けない人とは、割り切って距離を置くのがいいと思ってます。by ももの花-
4
-
-
5.0
おもしろかった
こんな低俗な人たちいるのかね。無視とかありえないなぁ。
さらに今までゴメンね、で済むと思ってんのか、って話しよ。by 赤カナリア-
0
-
-
4.0
あるある。
こんなママ友はいらないなぁ…と思う話です。女の人特有のマウンティング。。大人社会のいじめや黒さ。ちっぽけなことなのに。。ママ友社会なんてなくなればいいのに。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごくよくわかります!
うちの子供はもう大きくなってしまいましたが、幼稚園の頃のこの感じすごくよくわかります。
大人のはずなのに中学生か!って言う意地悪や悪口言う人はたくさんいました。
そんな中主人公の素直さ、礼儀正しい所はすごく好感が持てました。
なかなかこんなに大人な対応できる人いないかも。
勉強になりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あ〜。。。
多かれ少なかれこういうのってある。
下手に正義感もって意見したりするもんなら、とたんに翌日からの関係性が変わってしまう。
『いい大人なのに』『これくらいのことで』『やること幼稚だな』『ほうっておけばいいさ』とか学生時代や会社の中なら軽くあしらえることも、なぜか【ママ友】だと重く辛くのしかかる。
サキちゃんがふと黒くドロドロしたものに自分を失いそうになりかけるところとか、よく分かりすぎて胸が痛くなりました。あと、旦那の態度!あれ、ほんと有り得ない!!幼稚園の夏まつりおわって疲れて子どもとうたた寝しちゃってたらの旦那のあの言葉、ウチなら大喧嘩になる。おつかれさま大変だったねとはなかなか言えないとは思う。旦那さんも仕事してるし。でも「外に食べに出ようか?」とか「出前する?」とか「袋ラーメンとかたまにはいいやん」とか言ってほしい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ママ友って作るの勇気がいります。
私も人と付き合うのは苦手だけど、子供のためには作らなくてはと思って空回り…
主人公の気持ちがとてもわかりました。by マイ☆マイ☆-
0
-