みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(38ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
実際にありそう
自分も娘を持つ母として、無視出来ない内容だなと思います。子供同士のトラブルから、ママ友のいじめみたいなことに発展てありえると思うし、実際ママ友のトラブルって子供がらみがほとんどだと思うので。明日は我が身で発言には気をつけようと思います(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ママ友
本当にこんな事は、実際たあってそうで悲しくなりました。絵のタッチなどリアルすぎて、恐いけど、これからどうなるのか、気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかる!
読んでいて、「うんうん、わかるわかる!」「あるある!」って事の連続!
タイトルは何だか物騒な感じだけど、ほんと、あるある話で、一気に読んでしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公が
健気で優しくて賢くて
カーッと怒りを発散してしまう私とは全く違ってて羨ましいです
大人の対応を見習わないといけないと思いながら読みました
でも心身病んだでしょうし、これからも続くのを考えると本当うんざりでしょうが...
心から応援したいですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
改めて女は人間関係がややこしい生き物だと思いました。
男同士のほうがスッキリしてるし話しやすいですわ~by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分から興味をもって最後(10話)まで読みました。
自身が今度子どもが入園控えているため、こんなめんどくさいの嫌だわ!と思いました。でも実際いますよね。ひたすらつるんでる女の人。めんどくさい。
そして最後!!!ののちゃんママ怖ッッ!!!!!!
当事者だったらかなりメンタルやられるわ~漫画だから読めるって感じ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白そうだったので。
一気に購入してしまいました。
絵は可愛らしいのに内容は女のドロドロ、子供の出来の良さ、2人目不妊、子供の性別…等等、男性には理解できないであろう心の内がリアルに描かれていてすごく面白かったです。主人公が仕事を始めたり、ネイルをしたり、新しい人間関係を築いたりする所が読んでて気持ちよく、良い影響を貰えました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供が居ないので共感はできませんでしたが、居るんでしょうね、こう言う女性。
でも読んでいて思ったのは、嫌がらせしてくる加害者のママ友より、その周りにいる傍観者達にイラつきました。一緒になって仲間外れとか、良い歳して子供みたいな事をするんですね。
女性は何歳になっても群れたがるものなのかなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても考えさせられてしまいました。
これからも頑張ってたくさんのお話を書いてください おうえしていますよby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ホラー
終わり方が怖いです!
とにかくホラー笑でも、こういう女いますよね。誰かとつるんで安心。つるむ相手が同列だと安心。ちょっと自分の想像の範疇を超えると怒り、妬み、無視、悪口…付き合うのが面倒なので職場同様関わらないようにしています。
いつも自分は公の人間と思ってますby ふるふるさん-
0
-