みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 2,820件
評価5 24% 688
評価4 38% 1,058
評価3 30% 844
評価2 6% 170
評価1 2% 60
221 - 230件目/全844件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    こんな人ばかりじゃない

    世の中ママ友ってこんな変な人ばっかりじゃない、と思いつつ。漫画にできないような、地味な嫌な人がいらよね…と。
    主人公のモヤモヤが手に取るようにわかって、悲しい思いをした事を思い出しました。
    でも、優しい良い人もたくさんいますよ〜

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ママ友、こわすぎる。
    こんなに幼稚で意地悪な
    ひとがたくさんいるのかなと
    思うと子供を持ちたくなくなる。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    周りでも…

    周りの友人によくこの手の話を聞くのですが、最近聞いた話にソックリで、すごく面白かった。女同士のドロドロネチネチは側から見るのは面白い。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    まぁ…よくあるパターンの無視だよね。理由が分からずハブられる。ママの世界って本当に不思議な世界で。ニコニコ話してても、裏では何言われてるか…。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    女の世界

    女の世界て複雑だなぁと思った、そこに子供が絡むから余計に無視できないし。普通の付き合いよりも難しいと感じる

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    まわりからもママトモトラブルをよくききます。じっさいに体験されてるかたはかわいそう。
    みんな仲良くできないのかな

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    あるある

    こういうことあるよね〜と共感しかないです。でも絵のタッチがほのぼの系なので、そこまで深刻にならずに読めるのが良かった。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ママ友って誰が作った言葉なんですかね。
    子どもを通じてのつながりですからね。
    本音はみんな見せてないでしょうね。一番怖い人間関係かもしれないですね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ママ友こわい。。

    今後の子供の保育園入園で、こんなママ友付き合いが待ち受けているのかと考えたら怖くなった。この本を参考に、程よい距離感を保ったママ付き合いをしていきたいと思った。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    窮屈な世界ですよね

    ママ友との付き合い。
    別に自分は仲良くしなくてもいいと思っても子供の事を考えると上部だけでも上手く付き合わなければいけない。
    しんどいですね。
    初めは仲良くしてたのに、ふとした事で仲間外れに。
    窮屈な世界ですね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー