みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(219ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレなし
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    難しいですよね。

    私自身人間関係が上手くなく今もママ友が出来なくて悩んでいる最中だったので、見ていて身につまされました。
    ママ友いなくても辛い、いたとしても楽しいばかりじゃない。。
    特殊な環境故に色々ありますよね。
    絵がシンプルだったので、サクサク読めました。ついつい続きが気になる内容でした。

    • 12
  2. 評価:3.000 3.0

    ママ友は本当に面倒臭いのわかります。
    着ているもの、持っているもので見下す人もいます。
    はたまた、幼稚園違うからあなたの子供とは遊べないと言う方もいます。
    でもその中で本当に色々相談できる友達は必ず見つかります。

    でも正直めんどくさい。

    • 7
  3. 評価:3.000 3.0

    ママ友話し

    優しいタッチで読みやすいのでシリアスな話題もなんとなく読める気がします…リアルな表現だったら胃がキリキリし出しそう…笑

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    一気読みしてしまいました

    子供はいませんが、職場でも同じ様な事が日々あります。はぶらないよう、孤立しないよう周りに同調してみんな働いているのかなと最近思うようになりました。この漫画では朝の何気ない挨拶やイベントで使うコップの確認まで神経使っている場面は本当に共感しました。

    • 11
  5. 評価:3.000 3.0

    凄く分かる!

    ママ友付き合いって色々とあるんだよね。
    子供が小さいうちは特に付き合いが濃かったかも。
    でも大きくなってくるとママ友付き合いもそこまでではなくなるから、少し楽になるかな。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    うーん

    幼稚園児の子を持つ主婦なのですが、こういうことってあんまり周りではないんですよね…。女が心理的に怖いのはやっぱり女で、母になると生い立ちも何も知らない女性同士が出会うことが急激に増えるから出会いや距離感、色んなタイミングを間違っちゃうとこうなるのかな…。でもお母さん達の不安を煽るだけのマンガな気がする…。

    • 10
  7. 評価:3.000 3.0

    確かにママ友付き合いは大変ですよね~。本心はどう思っているか分からないし、でと子どもがいる以上はお付き合いしないといけないし…。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    うーん

    漫画だから最終的に主人公が上手くいった感があるけど
    実際、子供のイジメと同じで やられる人はやられっぱなしだよ

    ママ友は本当にめんどくさい

    読むと心が重たくなりました
    とか言って、最後まで読みましたが(笑)

    by 匿名希望
    • 8
  9. 評価:4.000 4.0

    ママ友、怖いです!!いや、怖かったです!その当時の気持ちが代弁されていてとても共感できました。子供も大きくなれば、関わらなくて済むけど、小さい頃はとーっても気を使った記憶が…

    • 8
ネタバレなし:全ての評価 2,181 - 2,189件目/全2,189件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー