みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(204ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
買いました
無料配信分だけ読んだんですが、続きが気になってしまい、購入しました。
本当に些細なことで人間関係ってもつれてしまうんだなと思いました。
難しいですね…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
幼稚園あるある
着かず離れずがいい距離なんだよねー。はじめての子ども、幼稚園、ママ友。はじめてだらけでお母さんも緊張する。子どもよりずっとずっと緊張してるのかもしれない。うまくやってたつもりなのに、大人の友だちづきあいってわからなくなってる。みんな同じ気持ちかー!!!って安心しました。そして、子どものためならなんでも出来る。これを読んでまた少し母親になれた気がします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアル
ママ友、女性同士の人間関係の面倒さや怖さがリアルに描かれている作品だと思います。
絵がもう少しキレイ系だと更に好みに合っているのてますが、読みやすいかと思います。
これから子供の保育園がはじまるのでママ友については他人事ではないです。。by ma151-
0
-
-
3.0
2話まで購入して
ののちゃんママと何故険悪に?
原因は2話までは分からずでした。
私にも子供がいるので、ママ友との付き合いの難しさはとても共感できました。
最後まで読んでみたいと思います。by ボーダーストライプ-
0
-
-
2.0
ママ友あるあるで共感がもてました。
子供が小さい時は嫌でも付き合わないといけない場面があったなぁと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖いもの見たさで読んでみました。
やっぱり、ママ友なんていらない!!
作るもんじゃない!
良いものだよーとか、色々教えてもらえるから助かるよ!とか。
絶対うそ。
そう思い込みたいんだと思う。
子供の友達のお母さん同士であって、友達じゃない。
肝に命じておきます。by 匿名希望-
5
-
-
3.0
とっても身近な話で共感できるところ多々あります。
でも自分がハブられたことだけに執着して相手側が一方的に悪いような印象。
現実は違うんだろーなーとかこの奥さんにちょっとイラつくところあります。by 匿名希望-
3
-
-
3.0
タイトルの通り、怖いママ友っていますよね。
幸い私の周りにはいないけど、子供じゃないんだから意味のない理由でハブったりする人の気持ちがわからない。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
いるいる‼︎
こんなママさんほんといます‼︎群れてグチって挨拶無視して…リアルすぎてうわーってなります。こどものママだから無視できないし距離感も間違えちゃいけない。すごく共感しました!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほんとにありそう
こどもはまだいないなけどリアリティーがあるはなしです。ボスママとかいるんですね。回りとうまくやるのもなかなか大変
by おみりお-
0
-