みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 2,820件
評価5 24% 688
評価4 38% 1,058
評価3 30% 844
評価2 6% 170
評価1 2% 60
191 - 200件目/全844件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    自分には共感できないストーリーでしたが、このどシンプルな絵の雰囲気には圧倒されてしまいます。気になる方は是非。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    こわい

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は、被害者として控えめだった主人公が、最後嫉妬に狂ってキレまくる姿が怖い。実際、ママ友関係は、ソフトにマウンティングや嫉妬妬みのオンパレード。あくまでも、顔に出さないだけで、誰しも腹に黒い物を抱えている。
    この漫画は、その闇を良く表現しています。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    私も苦手だった。

    女が群れをなすとロクな事が無いのは今も昔も同じ事。
    人の事を言って楽しんでる人は同じく誰かに言われてるなんて、これっぽっちも思ってない‥
    ひとりが楽だよ。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    保育園

    にすれば良かったという人もいるけどそれは大間違いだなと。読んでて思ったのはママ友関係は保育園も幼稚園も変わらない。
    子供と親がいるだけで、そして女性特有のグループ作成がある。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    気持ちはわかるけどあまりにもリアル感がなく共感できなかった。
    最後和解するところもなんだかなーという感じだった。エッセイではないんだろうから仕方ないけど。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    無料試し読みしました。
    今の時代によくありますね。私は、ワーキングマザーなので、そこまで深入りはいてませんが、保育園や学校で知らない方が多く頼れる誰かにすがりたい気持ちよく分かりました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料の回だけ読みました。
    あんだけ仲良くしてたのに、ちょっとしたことで、敵意をむき出しにしてくるって、どこか自分の方が優位って思ってたとしか思えない。ある意味ホラーな内容でした!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    うーん

    ママ友っていうけど、「友」じゃないよね。たかだか園や学校で顔合わすだけの人を無視するだのなんのと、すごいエネルギーですこと。気にすんなといっても気になるだろうけど、そんなやついらんよね

    by kaka3
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    現実だと思うとこわい、、

    私もママ友がいるが、この漫画の様な人が実際にいるかと思うと怖い。
    人間関係を気おつけなければという勉強?感覚で読んでみました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる話ではあるけど、ママ友って自分でよく考えて選ぶしかないよね。あたりさわりない付き合いがいちばんかな

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー